タッキー副社長の評価急上昇 リストラに新事業に獅子奮迅

公開日: 更新日:

「タッキーが副社長になってくれてよかった」

 ジャニーズのタレント頭、東山紀之(54)がこう言えば、大みそかのNHK紅白歌合戦に初出場のアイドルグループ、Snow Manのメンバーは「初めてとは思えないくらいちゃんと監督だった」と、故ジャニー喜多川氏から引き継いだ舞台の映画化「滝沢歌舞伎 ZERO 2020」での演出の手腕を持ち上げた。タレントからジャニーズの運営サイドに回った滝沢秀明副社長(38)のことだ。

 ジャニー氏の遺志を継いでのタレント育成のほか、素行などの管理、マネジメント、プロデュースと多方面で活躍し、近藤真彦不倫騒動では「大先輩を処分できるか」「面と向かって注意すらしないだろう」などと業界で噂になったが、藤島ジュリー社長ともども無期限の謹慎処分を下した。

「大先輩のマッチに直接、謹慎処分を言い渡すようなことはないでしょう。しかしながら、事務所内で滝沢の厳格な対応は首尾一貫していると評判です。春のコロナ緊急事態宣言下にはタレント一丸となった企画を打ち出し、この時期の無自覚行動が発覚し、退所していった手越祐也を『ちゃんと皆やろうとしているのに何だよ』と切り捨て、タレントの手綱を締めていた。ジャニーズJr.の4人組のメンバーが2世タレントとの不倫を報じられた際、このメンバーの退所のみならずグループの解散まで同時発表した。一罰百戒を狙った剛腕で、冷酷との評価もあったくらいですから」(ジャニーズ事情に詳しい関係者)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  2. 2

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  3. 3

    阪神・佐藤輝明が“文春砲”に本塁打返しの鋼メンタル!球団はピリピリも、本人たちはどこ吹く風

  4. 4

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  5. 5

    広末涼子「実況見分」タイミングの謎…新東名事故から3カ月以上なのに警察がメディアに流した理由

  1. 6

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  2. 7

    国保の有効期限切れが8月1日からいよいよスタート…マイナ大混乱を招いた河野太郎前デジタル相の大罪

  3. 8

    『ナイアガラ・ムーン』の音源を聴き、ライバルの細野晴臣は素直に脱帽した

  4. 9

    初当選から9カ月の自民党・森下千里議員は今…参政党さや氏で改めて注目を浴びる"女性タレント議員"

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」