のんにTV各局が再び熱視線…能年玲奈時代の人気復活近し

公開日: 更新日:

 再びテレビ界を席巻できるか。

 女優の“のん”(27)が、かつてNHK朝ドラ「あまちゃん」で大ブレークしたのは8年前のこと。その後、活動方針を巡り所属事務所と衝突。以後、仕事が激減。独立を機に本名かつ芸名だった能年玲奈から現在の“のん”に改名したことは周知のとおりだ。

「その後の彼女は地上波の番組から完全に姿を消してしまった。そもそも自分の本名だった能年玲奈の使用を諦めた段階でかなりのダメージだったが、引退したわけでもないのに完全な開店休業状態が続きました」(芸能プロ関係者)

■ドサ回りから中央に復帰

 しかし、のんは、テレビ局が古巣の事務所に忖度するならと舞台やアニメ、さらには地方限定のCMなどに新天地を求め、彼女の現在の年収は軽く1億円を超えているという。

「主な収入源はCMです。知名度を生かして、岩手県や岩手銀行、神戸新聞など、ニッチな仕事をゲットした。出演料が安く、顔が知られているため、瞬く間に広告界で評判になったそうです。その後、ロート製薬やユニクロ、グーグル、ゴディバ、ラクスル、警視庁などと契約。1本当たり最高でも1000万円。のんがその気になれば100万円からでも仕事を受けてくれると言われています」(事情通)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景