著者のコラム一覧
城下尊之芸能ジャーナリスト

1956年1月23日、福岡県北九州市生まれ。立教大学法学部卒。元サンケイスポーツ記者。82年、「モーニングジャンボ 奥様8時半です」(TBS)の芸能デスクとなり、芸能リポーターに転身。現在は「情報ライブ ミヤネ屋」(読売テレビ)、「朝生ワイド す・またん」(読売テレビ)、「バイキング」(フジテレビ)に出演中。

田中邦衛さんは胃腸薬のCMに出演しつつ胃を手術し…

公開日: 更新日:

 自宅の駐車スペースに車がないので、家族が病院に迎えに行っているのだろうと推察し、玄関先で待っていたのだが、一向に戻ってくる気配がないまま夕方になってしまった。仕方なく、インターホンを押して番組名を名乗り、退院のことを尋ねたのだが、「留守番の者で、まったく分からない」の一点張りだった。

 その動きから30分後、局に連絡するとプロデューサーが直々に出て「すぐ帰ってこい」と妙に厳しく言われた。こちらが「スクープですよ。もう帰ってくるかもしれません」といくら説明しても、「理由はあと。戻れ」という指令で局に戻った。そして、その取材に関係した仲間が呼び集められ、プロデューサーから言われたのは、「田中さんから丁寧な連絡があり、確かに退院して自宅に戻ろうとしたが、テレビ局がいるので帰れないでいるそうだ。田中さんは今、胃腸薬のCMに出ていて表沙汰にすると多方面に迷惑がかかってしまう。だから今回のことは他言無用」ということだった。

 胃腸薬のCMに胃の手術、そりゃまずいよね……とみんな妙に納得したものだ。役者とテレビが程よくいい距離を保っていた頃のことだ。

 今だったらニュースに載せただろう。古き良き時代の出来事である。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  2. 2

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  3. 3

    大の里&豊昇龍は“金星の使者”…両横綱の体たらくで出費かさみ相撲協会は戦々恐々

  4. 4

    渡邊渚“初グラビア写真集”で「ひしゃげたバスト」大胆披露…評論家も思わず凝視

  5. 5

    5億円豪邸も…岡田准一は“マスオさん状態”になる可能性

  1. 6

    カミソリをのみ込んだようなのどの痛み…新型コロナ「ニンバス」感染拡大は“警戒感の薄れ”も要因と専門家

  2. 7

    萩生田光一氏に問われる「出処進退」のブーメラン…自民裏金事件で政策秘書が略式起訴「罰金30万円」

  3. 8

    さらなる地獄だったあの日々、痛みを訴えた脇の下のビー玉サイズのシコリをギュッと握りつぶされて…

  4. 9

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  5. 10

    辻希美“2億円豪邸”お引っ越しで「ご近所トラブル」卒業 新居はすでに近隣ママの名所