コロナ禍の潜在的離婚増も後押し?「リコカツ」人気の要因

公開日: 更新日:

 初回視聴率9.7%と好発進を切った連続ドラマ「リコカツ」(TBS系)。永山瑛太(38)演じる"堅物"な航空自衛隊員・緒原紘一と北川景子(34)演じる"見た目重視"のファッション誌編集者の水口咲がひょんなことから電撃結婚した途端、お互いの性格の不一致が露呈。離婚活動、いわゆる"リコカツ"を進めて行くというストーリーだ。

 シリアスとユーモラスが混じり合う軽快なラブコメディーで、視聴者からは〈瑛太の型破りな破天荒キャラが面白すぎる〉〈離婚という重たいテーマがコメディータッチで描かれていて楽しめる〉といった声があがっている。

■リモートワークの普及で”夫婦の時間“が増加

「ドラマの内容が面白いのはもちろん、根底にはコロナ渦における夫婦の在り方の変化がありそうです。リモートワークが普及し、在宅勤務する機会が増えたことにより、夫婦でいる時間も増えた人が多い。"夫のモラハラまがいの発言"や"妻の小言""セックスレス"など、これまでお互いに我慢してきたものが、いよいよ許せなくなった悩みをよく聞きます。経済的な問題もあるのか、今のところ、人口動態統計などの公的資料で離婚率が上昇したというデータの裏付けはありませんが、離婚危機に向かっている夫婦は増えている印象です。『リコカツ』の人気はそうした社会的状況も影響しているのではないでしょうか」(男女問題に詳しいライターの松庭直氏)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い