著者のコラム一覧
池内ひろ美家族問題評論家

1961年、岡山県生まれ。自身の離婚をきっかけに、人生をリストラクチャー(再構築)するため前向きに選択する離婚を「リストラ離婚 妻が・夫を・捨てたわけ (講談社文庫)」と名づけて上梓。以降著書は31作に及ぶ、夫婦・家族問題評論家の草分け的存在。現在、ガールパワー代表理事、家族メンター協会代表理事、内閣府後援女性活躍推進委員会理事をつとめる。

欲しいものを次々と手に入れていく“松田聖子的”な生き方

公開日: 更新日:

 97年、神田正輝と離婚した翌年には6歳年下の審美歯科医との再婚を発表。30代後半といえばもうオバサン、という概念をひっくり返し“年下男性との結婚もアリ”なのだと、多くの女性たちを勇気づけました。

 再婚から2年後、審美歯科医とは離婚してしまいますが、2012年に当時既婚者だった大学教授の歯科医と出会い、聖子さんからアプローチ。彼は離婚し、いわゆる“略奪婚”で聖子さん3回目の結婚を果たします。

■今を生きる女性たちにこそ必要なスタイル

 彼女の最もすごい面は、アメリカ人青年との不倫についても、歯科医の略奪婚もほとんど「社会的なバッシング」を受けなかったこと。欲しいものを次々と手に入れていく松田聖子的な生き方は、今を生きる女性たちにこそ必要なスタイルではないかと感じます。

 結婚して荒井由実から松任谷由実へと名前を変えたユーミンと、3度結婚してもずっと変わらない松田聖子。“新しい世界を見せてくれる”ユーミンと、“女の子の願望をかなえてくれる”聖子ちゃん。来年還暦を迎える聖子ちゃんは60代をシルバーと言わせない新たな恋の形を見せてくれるのではないでしょうか。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    竹内結子さん、石原さとみに立ちはだかった女優35歳限界説

  2. 2

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  3. 3

    巨人・岡本和真がビビる「やっぱりあと1年待ってくれ」…最終盤に調子を上げてきたワケ

  4. 4

    沢口靖子はまさに“奇跡のアラ環”!「2025年で『60歳』のお美しい女性有名人」圧倒的1位の原点

  5. 5

    視聴率トップ「モーニングショー」山口真由氏に続き…女性コメンテーター2人も"同時卒業"の背景と今後

  1. 6

    米倉涼子の"体調問題"が各界に波紋…空白の1カ月間に一体何が? ドラマ降板情報も

  2. 7

    山口真由氏「妊娠・休養」報道で人気を証明 復帰後に約束された「最強コメンテーター」の道

  3. 8

    杉田かおるが財閥創業者の孫との離婚で語ったこと

  4. 9

    林芳正氏が自民党総裁選“台風の目に”…「2強」失速でまさかの決戦投票進出あるか

  5. 10

    叱責、鉄拳、罰金…試練の日々で星野監督よりも「怖かった人」