石橋貴明×鈴木保奈美「電撃卒婚」の全舞台裏 オワコン夫の束縛と売れっ子妻への嫉妬

公開日: 更新日:

 ではなぜ、還暦間近の石橋と鈴木が離婚という選択をしたのか。

■夫婦から相棒へ

「石橋はああ見えて、かなり保守的な性格なんです。2011年に鈴木のたっての頼みでNHK大河ドラマ『江~姫たちの戦国~』で女優復帰した時も渋々だった。本音は家にいて自分を迎えて欲しいタイプなんです。しかし、その後もドラマ界から鈴木へのオファーは途絶えない。結果、自分の専属マネジャーだったB氏を鈴木の専属にし、売り込みやサポートを始めていたほどです」(前出の芸能プロ関係者)

 売れっ子に返り咲いた妻の鈴木に比べテレビの露出が激減したのが石橋だった。「みなさんのおかげでした」(フジテレビ系)が打ち切りになった後は、その後の番組も短命に終わり、現在、地上波レギュラーは0本。テレビ界ではオワコン扱いで、ユーチューブでそれなりに売れているが、やはり根っからのテレビ世代である石橋にすれば寂しい限りだったようだ。

「そんな石橋は相変わらずオファーの絶えない鈴木に対し、社長としては喜びながらも顔を合わせれば喧嘩が絶えなかったそうです。しかし、間もなく還暦となる石橋は気が付いたようです。このままでは妻は女優として大成しない。自分が鈴木の足を引っ張っているのではないかと」(前出の芸能プロ関係者)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    遠山景織子の結婚で思い出される“息子の父”山本淳一の存在 アイドルに未練タラタラも、哀しすぎる現在地

  2. 2

    桜井ユキ「しあわせは食べて寝て待て」《麦巻さん》《鈴さん》に次ぐ愛されキャラは44歳朝ドラ女優の《青葉さん》

  3. 3

    “貧弱”佐々木朗希は今季絶望まである…右肩痛は原因不明でお手上げ、引退に追い込まれるケースも

  4. 4

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  5. 5

    ドジャース佐々木朗希の離脱は「オオカミ少年」の自業自得…ロッテ時代から繰り返した悪癖のツケ

  1. 6

    西内まりや→引退、永野芽郁→映画公開…「ニコラ」出身女優2人についた“不条理な格差”

  2. 7

    永野芽郁“二股不倫”疑惑でCM動画削除が加速…聞こえてきたスポンサー関係者の冷静すぎる「本音」

  3. 8

    佐々木朗希が患う「インピンジメント症候群」とは? 専門家は手術の可能性にまで言及

  4. 9

    綾瀬はるかは棚ぼた? 永野芽郁“失脚”でCM美女たちのポスト女王争奪戦が勃発

  5. 10

    江藤拓“年貢大臣”の永田町の評判はパワハラ気質の「困った人」…農水官僚に「このバカヤロー」と八つ当たり