著者のコラム一覧
三遊亭鬼丸落語家

昭和47(1972)年生まれ。長野県上田市出身。平成9年、三遊亭円歌に入門。前座名は「歌ご」。平成12年、二つ目に昇進し「きん歌」に改名。平成22年、「三遊亭鬼丸」襲名で真打ち昇進。NACK5「ゴゴモンズ」メインパーソナリティー。

横浜市長選で気になる候補者は…田中康夫がどういう人物か説明します

公開日: 更新日:

 8日に告示され8人の候補者が名乗りをあげた横浜市長選挙。そのなかで私の気になる候補者がいるんですよねぇ。誰かといえば田中康夫。長野県出身の私ですが、彼が長野県知事の時はすでに地元を離れていました。そのためマスコミ報道と地元の評判、そして当人連載SPA!のペログリ日記を参考に知事時代の6年弱を見てきたつもりです。その上で横浜市民の皆さまには田中康夫という人がどういう人なのかを知っておいてもらおうと思います。

 まず現在何らかの既得権益を持っているあなたは間違っても田中康夫に投票してはいけません。県知事時代あらゆる既得権益に容赦なく踏み込んだ結果、ほぼすべての県議会議員を敵に回した田中康夫ですから横浜市でも何をやるかわかりません。与野党限らずムダなものはカットするんですから危険極まりないですね。

 大手マスコミにお勤めの方も田中康夫への投票はやめておいた方がよさそうです。記者クラブという口を開けてればエサを与えてくれる親鳥のような存在を田中康夫は長野県で廃止してるんです。その結果、長野県のマスコミからずっと目の敵にされてました。せっかく大手に勤めてるのにフリージャーナリストと同じ仕事量になるのは嫌でしょうからね。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    キンプリファンには“悪夢の7月”…永瀬廉&髙橋海人「ダブル熱愛報道」で心配な大量ファン離れ

  2. 2

    田中将大の日米通算200勝“足踏み”に巨人の営業がほくそ笑むワケ

  3. 3

    ドジャース大谷翔平 本塁打王争いでシュワーバーより“3倍不利”な数字

  4. 4

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  5. 5

    《浜辺美波がどけよ》日テレ「24時間テレビ」永瀬廉が国技館に現れたのは番組終盤でモヤモヤの声

  1. 6

    キンプリ永瀬廉と熱愛報道で浜辺美波の最新写真集どうなる? NHK大河ドラマ「豊臣兄弟!」の行方も左右

  2. 7

    方向性が定まっていない横山裕にとって「24時間マラソン」は、今後を占う大事な仕事だ

  3. 8

    「ポスト石破」最右翼の小泉農相“進次郎構文”また炸裂の不安…NHK番組で珍回答連発

  4. 9

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  5. 10

    正捕手・甲斐拓也の骨折離脱が巨人に「プラス」の根拠とは???