TBS「ラヴィット!」麒麟・川島の細かすぎる“全方位ツッコミ”でV字回復の予兆

公開日: 更新日:

 情報バラエティー「ラヴィット!」(TBS系)が再び評判を高めている。

 今年3月29日、落語家の立川志らく(58)が初メインMCを務めた情報ワイドショー「グッとラック!」の後継でスタート。麒麟川島明(42)が朝の情報帯番組の司会に初めて抜擢されたことで注目され、裏番組が博多華丸・大吉の「あさイチ」(NHK)、極楽とんぼの加藤浩次(52)の「スッキリ」(日本テレビ系)であることも話題になった。

「日本でいちばん明るい朝番組」を標榜し、“脱ワイドショー”を貫く。同局で1996年にスタートした「はなまるマーケット」のように視聴者ターゲットを主婦や女性に絞り、衣食住と生活アイデア、占いに特化。世帯平均視聴率は民放4局で最下位。4月には過去最低の1.1%まで落ち込み、今なお関東地方では2%前後と芳しくない数字のまま2クール目に突入しているが、ここへ来て、バラエティー一辺倒に振り切ったことが功を奏しているというのだ。

 月曜日から金曜日のレギュラーメンバーに2組以上のお笑い芸人とバラエティータレントがいるため、オープニングトークからボケとツッコミの応酬。冒頭の曜日別コーナーでは、VTRのクイズに対するスタジオの答えが大喜利化、笑いを競い合う既定路線が出来上がった。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景