酒も、麻雀も…まあ何につけホドにするのが平和の元ですが

公開日: 更新日:

 ほぼ一カ月間の稽古が終り、四日メデタク初日を迎えられまして、制作スタッフ現場スタッフ、キャスト共々、先ずはホットしまして。初日挨拶で、演出家も思わず感極まる処、アタクシめも、貰い感動、鼻がツンとしましたヨ。それ程コロナ猛威に脅かされ続けた日々、勿論只今現在もですがね。ホントに劇場側、制作部の方々の御苦労は並大抵じゃなく、頭を垂れます! アタシめも劇場と家だけの往復、当り前ですがね。

 扨、初日のお客様、御来場誠に有難うございました。沢山のお客様に身が引き締まりましたな。実演というものは、お客さんあってのもの! つくづく思いましたな。故・三波春夫サン曰く“お客様は神様です”本当にそうですな。お客サンがいなきゃ仕様がない! 只今神奈川芸術劇場で公演中の近松心中物語、如何ですかな。大兄諸氏、たまには芸術に、いや芝居見物でも。遥か昔の元禄時代の恋物語、ドーデス!? 良いモンですよ。さあ首を長くしてお待ち致しております。

 アタクシめの全くの個人的見解では、ヤッパリ本を読んでる方とか、映画、音楽、舞台等に興味のある方と云うのは、何か違いますなあ! 遠い遠い昔、街工場で働いてた頃、同じ上役のオッサン達にも、酒、麻雀、競輪、競馬と賭け事は何ンでもござれの人、まあバランス良くやっているのはマレで、大体が苦しい財政をやりくりしていて、毎日顔を合わせてもブスッとしている。少年心に毎日ツマラン顔して、このオッサンの家はどうなってんだ?なんぞと思ってましたなあ。しかし中には普通に明るくしてるオッサンもいて、こういう人なんかと話すと、含蓄のある言葉を軽く吐いて、あゝこういう大人が良いなあなんて思ったりしたモンですヨ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  2. 2

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  3. 3

    中居正広氏は法廷バトルか、泣き寝入りか…「どちらも地獄」の“袋小路生活”と今後

  4. 4

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  5. 5

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  1. 6

    開星(島根)野々村直通監督「グラウンドで倒れたら本望?そういうのはない。子供にも失礼ですから」

  2. 7

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  3. 8

    風間俊介の“きゅるるん瞳”、庄司浩平人気もうなぎ上り!《BL苦手》も虜にするテレ東深夜ドラマの“沼り力”

  4. 9

    前代未聞! 広陵途中辞退の根底に「甲子園至上主義」…それを助長するNHK、朝日、毎日の罪

  5. 10

    山下美夢有が「素人ゴルファー」の父親の教えでメジャータイトルを取れたワケ