著者のコラム一覧
細田昌志ノンフィクション作家

1971年、岡山市生まれ、鳥取市育ち。CS放送「サムライTV」キャスターから放送作家としてラジオ、テレビの制作に携わり、ノンフィクション作家に。7月に「沢村忠に真空を飛ばせた男 昭和のプロモーター・野口修評伝」(新潮社)が、第43回講談社本田靖春ノンフィクション賞を受賞。

飯野矢住代誕生秘話<15>予定日より2カ月も早く出産…男児は呼吸困難に陥り重篤な状態に

公開日: 更新日:

 午後9時を回って、出産を終えて眠っていた矢住代がようやく目を覚ました。分娩室のドアが開いて、ジョニーと辰子は矢住代と言葉を交わしている。その会話も記者は克明に記す。

矢住代「赤ちゃん、箱(保育器)に入るんだって。私の方が赤ちゃんより先に退院ね」

ジョニー「おサルさんみたいだった」

矢住代「でも、いい顔だったわよ」

ジョニー「鼻がペシャンコだった」

矢住代「生まれたばかりだからよ」

ジョニー「俺も3カ月早産の未熟児だったけど、こんなに大きく育ったから大丈夫さ」

矢住代「そこまで似なくてもいいのに」

 程なくしてナースが「産婦は疲れています。ご家族の方はもう出て下さい」と追い立てるように言うと、矢住代は小声でこう言った。

「ねえジョニー、ここから出ていかないで。出る真似をして窓から入っておいで。いなくなるのは嫌」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  2. 2

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  3. 3

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学

  4. 4

    さらなる地獄だったあの日々、痛みを訴えた脇の下のビー玉サイズのシコリをギュッと握りつぶされて…

  5. 5

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  1. 6

    山本舞香が義兄Takaとイチャつき写真公開で物議…炎上商法かそれとも?過去には"ブラコン"堂々公言

  2. 7

    萩生田光一氏に問われる「出処進退」のブーメラン…自民裏金事件で政策秘書が略式起訴「罰金30万円」

  3. 8

    二階堂ふみ&カズレーザー電撃婚で浮上したナゾ…「翔んで埼玉」と屈指の進学校・熊谷高校の関係は?

  4. 9

    上白石萌音・萌歌姉妹が鹿児島から上京して高校受験した実践学園の偏差値 大学はそれぞれ別へ

  5. 10

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた