「家庭教師のトライ」売却報道で「二谷友里恵社長」にネット騒然!お飾りではなかった経営能力

公開日: 更新日:

 この企業価値増大に大きく貢献したのが、二谷氏だという。

教育産業のトップ経営者に転身

「通常、有名人を社長などの経営幹部に据えるのは、宣言効果を狙ったお飾り的なものがほとんどですが、二谷氏が社長に就任してから『トライ式高等学院』、『プロスポーツ家庭教師のトライ』、『トライ式プログラミング教室』などの多角展開を始め、トライグループの規模はさらに拡大しています。特に、アルプスの少女ハイジをイメージキャラクターにしたCMなどで、知名度や企業イメージは大きく向上しました」(教育業界関係者)

 トライグループのホームページに掲載されている、「人は、人が教える 人は、人が育てる~ 人×デジタルの融合で、日本の教育のカタチを変える ~」と題した二谷氏の社長メッセージからは、教育への熱い思いが伝わってくる。

<今までの常識が大きく変わりゆく時代において、未来の日本を創る子どもたちへの教育の重要性はますます高まりを見せています。子どもたちがこれからの時代を前向きに生きていく力を育むためには、画一的な学びを提供するのではなく、一人ひとりの個性を見つめそれぞれに最適な方法で自ら考える力や豊かな心を伸ばすことが必要不可欠です。(略)「どこにいても最良の教育が受けられる」社会の実現のために、時間や距離を超えて、すべての人に学ぶこと、成長することの喜びを届けられるよう地域格差や経済格差などをはじめとした様々な教育課題や社会課題を解決していきます>

 トライグループはCVC傘下でAI(人工知能)関連のデジタル化を進め、3〜4年後の株式上場を目指すという。二谷氏は株式売却後も、一定程度経営に関与していく見通しとのこと。しばらく表舞台から姿を消していたが、経営者に転身し才能を開花させていた。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  2. 2

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  3. 3

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学

  4. 4

    さらなる地獄だったあの日々、痛みを訴えた脇の下のビー玉サイズのシコリをギュッと握りつぶされて…

  5. 5

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  1. 6

    山本舞香が義兄Takaとイチャつき写真公開で物議…炎上商法かそれとも?過去には"ブラコン"堂々公言

  2. 7

    萩生田光一氏に問われる「出処進退」のブーメラン…自民裏金事件で政策秘書が略式起訴「罰金30万円」

  3. 8

    二階堂ふみ&カズレーザー電撃婚で浮上したナゾ…「翔んで埼玉」と屈指の進学校・熊谷高校の関係は?

  4. 9

    上白石萌音・萌歌姉妹が鹿児島から上京して高校受験した実践学園の偏差値 大学はそれぞれ別へ

  5. 10

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた