著者のコラム一覧
森暢平成城大学文芸学部教授

元毎日新聞記者。著書に『天皇家の財布』(新潮社)、『近代皇室の社会史』(吉川弘文館)、『皇后四代の歴史──昭憲皇太后から美智子皇后まで』(吉川弘文館、共著)、『「地域」から見える天皇制』(吉田書店、共著)などがある。

読売テレビ解説委員長の痛烈な「小室圭さん批判」はなぜ急に鳴りを潜めたのか

公開日: 更新日:

 小室圭さん(30)の母親の金銭トラブルについて、これまで歯切れのいい“小室家批判”を続けてきたのが、「読売テレビ」の高岡達之解説委員長。11日の日本テレビ系「ミヤネ屋」の放送では一転して、元婚約者の最終的な目的が見えない点を指摘するなど、明らかな変節ぶりを披露したのだ。「400万円も返せない男」への批判を続けてきた、それまでの姿勢はどこへ消えたのか。

【写真】この記事の関連写真を見る(11枚)

 11日の高岡氏の発言は、まったく要領を得なかった。元婚約者の態度に批判的な言葉を述べる元宮内庁職員、山下晋司氏に対し、まず「山下さん、ちょっとご気分を悪くしないでいただきたいんですが」「山下さん、申し訳ありません。山下さんの推測もかなり入っておられたコメントだと拝聴しました」などと前置きした。

 山下氏と異なり、あくまで元婚約者の側に立ち小室家を批判するのかと思いきや、「どちらの立場にも立たないと(山下氏が)言われたところを私、共有したいと思うならば」などと中立を宣言し始めたのだ。そのうえで、「どうしたらこの婚約者の方は、ゴールだというふうに認識をされるんでしょうね」などと、山下氏に質問を投げかけたのである。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い