“オッサン”橋爪功氏が旭日小綬章! 困惑してる顔がすぐに目に浮かびやしたな

公開日: 更新日:

 アタクシめが尤も長く、お付合いを願ってる橋爪功先輩が、秋の叙勲、旭日小綬章なる物を受章されまして、誠にメデタイ事で、オッサン《橋爪氏》の困惑してる顔がすぐに目に浮かびやしたな。

 アタシがまだコントの世界から再び役者の方へ戻ってヨロヨロ歩きの時からでしてネ付き合いは。最初のキッカケは珍しくアッシの方からでして、「はしづめサン俺、喉の調子が弱いのだけど、新劇の俳優サンは訓練してるから、強いでしょ?」「そんな事ないで、俺なんか全然アカンでー」。

 アタシ等の世界で、喉が嗄れる事を、調子をやる、なんぞと云います。でこの時のオッサンの答え方が実にアッケラカンで、気に入ったんですヨ。別の新劇俳優サンなんかは「そりゃあ訓練しましたヨ。私は今でもやってます」。ま、この方は声の素晴らしさを売り物にしてらっしゃる方で、成程なあと感じ入った次第でありやすが、側近に聞くと、いやあ毎晩毎晩よく飲んでて、ドーデスカネーなんて。

 マ、トモアレ、この時のオッサンとのやりとりの事を、後年オッサンがその時に呑んでた何人かに、「サブローは初対面の時からワシの事づめサンって呼びやがって」。すると他の役者達が、石倉サンらしい、三郎サンらしいとかテキトーに相槌打ってる。冗談じゃございやせん、アタシともあろう人間が、そんな人に対して、しかも先輩に対して云う筈がありません! 今でもづめサンなんて呼べないし、だからまあオッサンという敬称で、今更橋爪サンでもないし。人間の記憶というか思い込みというか、長い付き合いの中でアタクシも大雑把に見られたモンであります!

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  2. 2

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  3. 3

    阪神・佐藤輝明が“文春砲”に本塁打返しの鋼メンタル!球団はピリピリも、本人たちはどこ吹く風

  4. 4

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  5. 5

    広末涼子「実況見分」タイミングの謎…新東名事故から3カ月以上なのに警察がメディアに流した理由

  1. 6

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  2. 7

    国保の有効期限切れが8月1日からいよいよスタート…マイナ大混乱を招いた河野太郎前デジタル相の大罪

  3. 8

    『ナイアガラ・ムーン』の音源を聴き、ライバルの細野晴臣は素直に脱帽した

  4. 9

    初当選から9カ月の自民党・森下千里議員は今…参政党さや氏で改めて注目を浴びる"女性タレント議員"

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」