清原果耶なるか“脱・NHKお気に入り”…民放本格進出で迎える女優としての正念場

公開日: 更新日:

 だが、民放本格進出にあたり、気になる要素がささやかれている。「数字力」だ。「おかえりモネ」の期間平均世帯視聴率は放送時間が午前8時になった2010年前期以降、最低の16.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。

「演技も上手で脚本も良かったのですが、清原のどこか冷めたような雰囲気もあってか、数字に結びつかなかった。民放の連ドラとなれば、さらに露骨な視聴率競争にさらされるわけで、数字が悪ければ女優価値が暴落するリスクもあります。『ファイトソング』は『逃げるは恥だが役に立つ』『恋はつづくよどこまでも』など話題作が多いTBS火10枠だけに、さらにプレッシャーは強い。NHKを中心に純粋に育ってきた清原がどこまで健闘できるのか、心配でもあります」(芸能ライターの吉崎まもる氏)

 清原自身、目立ったスキャンダルはないが、今年9月、「おかえりモネ」で共演した坂口健太郎との“いい関係”を週刊文春に報じられている。

「文春によると、現場でピリピリモードの時が多い清原も、坂口が現場にいると上機嫌で、信頼を寄せているといいます。作中で恋仲を演じた2人の関係が、実生活でどうなるかは分かりませんが、民放の恋愛ドラマで主演を張るなら、自身も男性の噂が1つや2つ、あってもいいかもしれませんね」(前出の吉崎まもる氏)

 民放で大化けして新境地を開くのか、惨敗してしまうのか。熱烈なファンが多い清原だが、女優としての真価を問われることになりそうだ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」