アチャー!骨折した小倉一郎サンを迎えに…特急か何だかの列車で何と寝過しましてネ

公開日: 更新日:

 エ~、前々回去年の十二月二十三日発売の本紙で北大路欣也さん主演ドラマ「さすらい署長スペシャル」で、福島はいわき市に行った話を綴らせて頂きましたが、このロケで小倉一郎サンと会いまして、まあ出番が違うから多分会えないだろうなと思ってやしたら、アタシの事務所に電話があり、骨折したので帰京出来ずにアタシを待ってると連絡が入り、アリャそれはそれはってんで、指定された列車に乗り、いわきの一ツ前の駅湯本に向いました。

 特急か何だかの列車で、二時間半程の行程でして、ところが何と寝過しましてネ。アチャー!!てんで最終駅いわきで降りまして。ところがもうすでに列車は全て終ってまして、十時半位でしたかネ。で制作部に迎えに来て貰いまして。シカシ寝過すなんて、何十年も前に東映時代に一回やったきりぐらいで、イヤ焦りましたわ。アタシともあろうモンがです。

 でまあ十一時過ぎてましたかね。押っ取り刀でまあ深夜に、小倉氏を訪ねたのであります。この小倉一郎ってお人、見かけと違って芯の太い人。いや参りました、なんてニコニコと迎えてくれて、アタクシ共の世界ってのは、一度共演して仲良くなっても、次に会ったら十年振りなんて世界でしてネ。小倉氏も二十年程前だったかに共演して、二十年振りに去年の十一月、映画の仕事で。コノ映画、タイトルが“それいけ!ゲートボールさくら組”藤竜也サン主演で森次晃嗣サン、大門正明サン、小倉一郎サン、アタシ石倉三郎と云う、七〇過ぎた男達の話でして、そうか小倉氏もいい歳なんだナーと。そしたら次が今回のさすらい署長と立て続けに会ったりして、まあお互いこんだけ古いとホント昔話に花が咲いて、つきないですナー。こういう時、あーまあまあソコソコ生きてきて良かったナーなんてガラにもなくジワーっとするもんでアリマス。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  2. 2

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  3. 3

    阪神・佐藤輝明が“文春砲”に本塁打返しの鋼メンタル!球団はピリピリも、本人たちはどこ吹く風

  4. 4

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  5. 5

    広末涼子「実況見分」タイミングの謎…新東名事故から3カ月以上なのに警察がメディアに流した理由

  1. 6

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  2. 7

    国保の有効期限切れが8月1日からいよいよスタート…マイナ大混乱を招いた河野太郎前デジタル相の大罪

  3. 8

    『ナイアガラ・ムーン』の音源を聴き、ライバルの細野晴臣は素直に脱帽した

  4. 9

    初当選から9カ月の自民党・森下千里議員は今…参政党さや氏で改めて注目を浴びる"女性タレント議員"

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」