誰得? ジャニーズ事務所の新サービスにファンが拒否反応のワケ
                         ジャニーズ事務所が「Johnny's family voice」という新サービスを開始することが話題となっている。
 TOKIOのファンクラブ会員向けのお知らせで、22日に発表された「Johnny's family voice」は、アーティストとファンの声をオンラインでつなぐという音声コミュニケーションサービス。トーク中にアーティストが挙手しているファンを指名し、直接会話ができる仕組みだという。
 現在はまだ正式運用前ということで、城島茂(51)がテスト運用し、順次他のグループでも運用される可能性が高い。これを受け、ジャニーズファンが「好きなアイドルと直接話せる」と喜んでいるかと思いきや、批判の声が多数上がっている。〈ジャニーさんが大切にしてきたジャニーズを壊すな!〉という思いを抱えるファンたちのツイートにより「ジャニーさん」というワードがトレンド入りした。なぜジャニーズファンからの拒否反応が起こったのか?
■アイドルとファンの適度な距離感
                    

 
                             
                                        

















 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
         
         
         
         
         
         
         
         
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                