約2年で40回ぐらいのPCRと100回近い抗原検査を受けたけど…

公開日: 更新日:

 いよいよ各業界も感染者が増えてきた。出かけていなかっただろう深田恭子ちゃんや元横綱鶴竜も。鶴竜はもともと本当に真面目で現役時代もほぼ毎日稽古場と家の往復だけで場所中も場所後もタニマチが呼んでもほとんど飲み会の席には来ないで直帰。売れっ子の小峠英二くんも夜中にまあまあの距離でも運動も兼ねてひとりで歩いて帰る。決して群れない。だのに。

 感染が蔓延してくればタレントは仕方ないのかも。アクリル板があってもベラベラとしゃべるのが仕事。1人出れば、ぞろぞろと感染するのは当たり前。画面に映っていないカメラの後ろにはスタッフやマネジャー、絶対に至近距離で仕事するヘアメークさんら演者の3倍ぐらいの人数がウヨウヨ働いている。スタッフは完全にマスク着用だが密過ぎる。こうなってくると逆に今まで事なきを得ていたのが不思議なくらいだ。

 霜降り明星オードリー、アンガールズ、タカアンドトシ、ナイツダウンタウンの松ちゃんも!! 家庭内の子供からの濃厚接触も多いようだが、相方がなった場合は残った方の相方がつないだり、代打が起用され売れてない子に仕事が回り喜んだり。でもこれもキワキワ。たまたま検査で陰性が出ただけで、菌の運び屋になっているかもしれない。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い