眞子さん問題が解決してもなお続く秋篠宮家へのネガティブキャンペーン

公開日: 更新日:

 秋篠宮家が批判の矢面に立たされている。「小室批判」がまさか秋篠宮さまにまで飛び火するとは思われなかったのに、いまや秋篠宮さまが皇室を危機におとしめているかのような書かれ方である。眞子さんと小室さんが結婚して渡米したのだから問題は解決したのに、なぜ秋篠宮家が批判されるのだろうか。

 2017年9月に眞子さんと小室さんが婚約内定会見をしてから、結婚して渡米する21年までの秋篠宮さまの会見は5回行われているが、それらの会見記録や眞子さんが公開した文書などから推理してみたい。

 眞子さんが婚約発表をした年の11月、秋篠宮さまは誕生日の会見で小室さんの印象を問われ、こう答えている。

「非常に真面目な人だというのが第一印象でした。(略)また、娘のこと、娘の立場もよく理解してくれていると思います」「本人たちが幸せだと思う家庭であれば、それでいいなと思います」

 同じく紀子さまも「丁寧で穏やかな印象を受けました」と絶賛していて、娘の結婚を素直に祝う喜びが伝わってくる。

 ところがその翌月、小室さんの母親と元婚約者の金銭問題を週刊誌が報じてから事態は変わった。なにしろ「皇室」というブランドは永遠に色あせないし、皇室に関わる人のゴタゴタとなれば週刊誌が飛びつくのは当然で、各社があの手この手で小室家の「借金トラブル」を報じた。さらにこれらの記事を転載したネットニュースに何百万という人がアクセスしたものだから、まさしく狂乱状態だった。こうした事情から、翌年2月、宮内庁は眞子さんの結婚行事を20年まで延期すると発表する。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」