著者のコラム一覧
森暢平成城大学文芸学部教授

元毎日新聞記者。著書に『天皇家の財布』(新潮社)、『近代皇室の社会史』(吉川弘文館)、『皇后四代の歴史──昭憲皇太后から美智子皇后まで』(吉川弘文館、共著)、『「地域」から見える天皇制』(吉田書店、共著)などがある。

小室圭さんを揶揄するテレビ局の矛盾…無断撮影しないと言いながらパパラッチ写真を放送

公開日: 更新日:

■小室さん夫妻にインタビューを申し入れていたテレビ局

井上公造「(小室圭さんは)やっぱストレスが溜まって、それがSNSに投稿されたりしているということであったり。外見でね。なんかボサボサ髪で、ちょっとふくよかになったんじゃないかとか……」

上沼恵美子「ふくよかっていうのか。お腹、ちょっとね。シャツ、ほら、パンパンですね」

井上「2日連続で、同じ服着ていたとか。本人に言わせたら余計なことかもしれませんけど。眞子さんに構ってもらってないんじゃないか、なんてことを書かれたりしているわけですよ」

上沼「ちょっと、小室さんね。ぷくっとしましたよね。それはニューヨーク、寒いから、ぎょうさん食べたんやろうとか、言いますけども、なんか、あんまり良くないような気がしませんか。生活がちょっと出ているような気がするんですよ(略)実際あのお腹見てやね、『どないやろう』と思うんですよ、新婚なんだから。もう少しちょっと、きゅっと締まっとってほしかったなと思いますね」

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束