“眞子さん就職”で相次ぐ小室圭さん「無職報道」だが…3度目の正直もあり得るワケ

公開日: 更新日:

  21年10月に小室圭さんと入籍、11月に渡米し現在ニューヨークで生活を送る秋篠宮家長女の眞子さんが、「メトロポリタン博物館(MET)に就職」という報道が相次いでいる。

 きっかけは2月3日、METホームページに掲載された、沖縄出身の彫刻家で画家の山田真山(やまだしんざん)の絵画「『發心 出家』一遍聖絵の場面より」の解説文に記された「Mako Komuro」の署名。眞子さんはMETでアジア美術コレクションのアシスタントキュレーターとして無給で勤務していると、現地メディアに報じられた。

「眞子さんはかねてから日本美術に関する仕事に就きたいという要望を持たれ、国際基督教大学在学中に学芸員の資格を取得し、英国のエディンバラ大学で美術史を学ばれ、レスター大大学院では博物館学の修士号を取得。結婚までの5年ほど、東京大学総合研究博物館の特別研究員として東京駅駅前にあるインターメディアテクに週3回勤務していました。METに影響力を持つ元駐日大使のキャロライン・ケネディ氏と面会するなど、かねてからMET就職の噂が絶えませんでした。今回の解説文もMET日本美術部門のトップがサポートしています。そのため、正規職員として採用される可能性が高いようです」(皇室担当記者)

 一方、夫の小室さんは、日本時間の15日に発表予定とされるNY州司法試験の結果を待っている状況だ。不合格となった昨年7月の受験以来、2度目となった2月の試験だが、2月は7月に比べて合格率が低い傾向にあるという。そのため週刊誌などは、小室さんが再び不合格となった場合、勤務する現地法律事務所を解雇され無職になる可能性が高いと言及している。

眞子さんのビザ取得が濃厚か

 だが、NY州の弁護士資格を持つ山中眞人弁護士はこう言う。

「勤務先への根回し次第ですが、仮に今回の試験が再び不合格だったとしても、すぐに解雇ということにはならないでしょう。また、小室さんが今の勤務先との間でターゲットは2月ではなく、合格率の高い7月にすると合意している可能性もあります。特に2月の試験である程度点数が取れていれば、7月の試験結果が出るまで今の事務所との雇用契約が継続する可能性は十分にあります」

 問題はまもなく切れようとしている小室さんのビザだが、学生ビザ「OPT」から就労ビザ「H‐1B」への切り替えは簡単ではないという。

「小室さんの場合、司法試験をパスすることが大前提です。仮に雇用契約が継続されて雇用証明書が出ても、就労ビザをなかなか取得できない可能性があります。雇用証明書を早期に出してもらうには、少しでも早くNY州弁護士の登録を済ませることが望ましいです」(山中弁護士)

 2月の試験に是が非でも合格して再々受験は避けたいところだが、眞子さんが芸術や化学などの分野で卓越した人に与えられるビザ取得を目指し、小室さんは配偶者ビザを取った上で司法試験の受験を続ける可能性もないわけではない。

 小室さん夫妻は、晴れてNYの地にとどまることができるか。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  2. 2

    遠野なぎこさんを追い詰めたSNSと芸能界、そして社会の冷酷無比な仕打ち…悲惨な“窮状証言”が続々

  3. 3

    ドジャース大谷翔平がついに“不調”を吐露…疲労のせい?4度目の登板で見えた進化と課題

  4. 4

    清原果耶「初恋DOGs」にファン失望気味も…《低視聴率女王》待ったなしとは言い切れないウラ事情

  5. 5

    会議室で拍手が沸き起こったほどの良曲は売れなかった

  1. 6

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  2. 7

    兵庫は参院選でまた大混乱! 泉房穂氏が強いられる“ステルス戦”の背景にN党・立花氏らによる執拗な嫌がらせ

  3. 8

    極めて由々しき事案に心が痛い…メーカーとの契約にも“アスリートファースト”必要です

  4. 9

    遠野なぎこさんか? 都内マンションで遺体見つかる 腐乱激しく身元確認のためDNA鑑定へ

  5. 10

    新横綱大の里が直面する「遠方への出稽古慣れ」…車での長距離移動は避けて通れない試練に