BTSの兵役問題はどうなる? 韓国世論6割が兵役反対も、JINの入隊リミットまであと数カ月

公開日: 更新日:

 BTSの兵役問題に世界中が注目している。BTSは韓国と日本だけではなく、世界で活躍。先日も米ラスベガスで、4日間にわたってコンサートを行い、計20万人を動員した。そんなBTSに刻一刻と兵役が近づいている。

 韓国では、満18歳の男性が兵役検査対象者となり、19歳になる年に兵役判定の検査を受けるのが一般的。大学生の間に休学をして兵役に行く人が大半を占める。芸能人も30歳の誕生日までには入隊しなければならず、人気絶頂の芸能人も、遅くても28歳頃には入隊する。BTSで言えば、今年12月に30歳の誕生日を迎えるJIN(29)の入隊リミットまで数カ月。SUGA(28)は2023年まで、J-HOPEも24年までに入隊しなければいけない。

 一方で、「BTSを兵役に行かせないで!」というARMY(ファン)の声が世界中で巻き起こっており、韓国では国を巻き込んで議論が行われている。

「もともと、韓国には『古典芸能・体育の優秀成績者』や、病気とケガを理由にした兵役免除の事例がありますが、BTSは健康で、『古典芸能・体育の優秀成績者』でもないため、新たに『大衆文化芸術者』という枠が設けられました。韓国の国会ではこの『大衆文化芸術者』も兵役免除にすべきかどうかを議論しています。いわゆる『BTS兵役特例法』と呼ばれる法律をめぐる議論です。与党である民主党も、野党の国民の力党も『大衆文化芸術者』の兵役免除については賛成の方向で、大きな意見の相違はないものの、この特例をBTSに与えると、兵役に携わる若者が不平等だと感じかねないという指摘があります。そのため、若者に不公平感を抱かせないないためにはどうすべきかを軸に慎重に議論が重ねられています」(韓流エンタメライター)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」