二宮和也は“師匠”木村拓哉を本当に超えたのか…「マイファミリー」圧勝の舞台裏

公開日: 更新日:

 最終回の平均世帯視聴率は16.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。勝てば官軍で、嵐・二宮和也(38)の株が急騰したことだけは間違いない。

 二宮主演のTBS日曜劇場「マイファミリー」は初回12.6%でスタート。その後2ケタをキープしたまま、第9話は14.2%、そして12日放送の最終回で16.4%と、春のドラマ戦線をほぼ独走状態で大勝利を飾った。8月には主演映画「TANG タング」の公開も控えており、さらに弾みがついた格好だ。

「物怖じしない二宮さんが〈怖い存在〉と話す木村拓哉さんの主演ドラマ『未来への10カウント』が1ケタを記録したこともあったのとは対照的で、〈ニノが"師匠"に圧勝〉なんて報じたところもありましたが、TBSの関係者にとっては木村さんを超えたかどうかなんてどうでもいい話。正直なところ、ホッと胸を撫で下ろしていますよ」(ドラマ制作会社関係者)

 まあ、そりゃそうだろう。あれだけゴージャスな面々を集めてコケたら、二宮の俳優業に影を落としかねなかった。

「ニノの妻役に多部未華子、友人役に賀来賢人濱田岳、ニノをマークする刑事役に玉木宏、ビジネスパートナー役に高橋メアリージュン、隣人役に松本幸四郎、日曜劇場恒例のお笑い芸人枠としてサンドウィッチマン富澤たけしと、いずれも第一線で活躍している主役級ばかり。誰が主役を張っても不思議じゃない豪華な出演陣でコケるわけにはいかないでしょう。濱田の妻役で、最後の最後で絡んできた珠城りょうにしても、宝塚の元トップスターですからね」(テレビ誌ライター)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い