秋篠宮家の佳子さま 急に公務に積極的になったのはなぜ?

公開日: 更新日:

「このところ、佳子さまはずいぶん変わりました。姉の眞子さまの結婚が迷走している頃は、佳子さまも眞子さまのように皇室の外に飛び出すのかと思いましたが、今はそんな雰囲気はないようです。これまでご公務も消極的だといわれてきましたが、最近は頻繁にご公務に出られています。もう27歳ですから、ご心境に変化があったのでしょうか」

 皇室の関係者はこんなことを言った。確かにこれまでの佳子さまは公務もそれほど熱心ではなく、どちらかといえば受け身だったような印象がある。それも「安定感があるといわれた眞子さんの公務に対して、佳子さまは可愛さで売ってるような評価だったんです。ところが最近は皇族ならではのオーラを感じる」(皇室ジャーナリスト)と言われる。

 愛子さまがコロナに対して慎重になっているうえ、まだ学生で自由に動きがとれないこともあって、佳子さまに期待が集まっているのだそうだ。

 最近も、横浜で開かれた「日本乳癌学会 創立30周年記念式典」に出席されたが、皇族はこの学会に出席されるのは初めてだという。佳子さまが自ら選んだのかは不明だが、新たな公務を開拓しようとしているのではといわれている。これまで、佳子さまの皇族としての活動には、これといって注目されることはなく、全日本ろうあ連盟で非常勤嘱託職員として働いているといっても、週3回のリモートによる事務というパッとしない内容だ。佳子さまも30歳に近づいて、ライフワークを模索し始めたとしても不思議ではない。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い