著者のコラム一覧
芋澤貞雄芸能ジャーナリスト

1956年、北海道生まれ。カリフォルニア州ロサンゼルスでテレビ・映画のコーディネーター業を経て、女性週刊誌を中心に30年以上にわたり芸能・スポーツを中心に取材活動を続ける。代表的なスクープは「直撃! 松田聖子、ニューヨークの恋人」「眞子妃、エジンバラで初めてのクリスマス」。現在は、星野源、ディーン・フジオカから羽生結弦、浅田真央まで幅広く取材活動を続ける。日刊ゲンダイDIGITALや現代ビジネスなどで執筆中。ツイッター現代デジタル芸能界一の嫌われ記者 芋澤がぶっちゃける極秘情報

広瀬すず&山﨑賢人も“結婚”はなさそう…同棲から破局した「人気芸能人カップル」

公開日: 更新日:

「文春オンライン」が半同棲を報じた、広瀬すず(24)と山﨑賢人(27)の結婚に関心が集まっている。その根拠になっているのは、双方の所属事務所が明確に半同棲報道を否定しなかったこと、そして最近の芸能界の“前例”だ。

 昨年11月に電撃結婚した菅田将暉(29)と小松菜奈(26)は、交際から2年、同棲スタートからわずか半年足らずでゴールした。これが“悪しき前例”なのか、“模範ケース”なのかはわからないが、ファンには「人気タレントにとって同棲が結婚への近道」と刷り込まれている。交際スタートからわずか半年足らずで"半同棲"に踏み切った広瀬と山﨑に、"明るい未来"が噂されるのも無理はない。

 しかし、芸能取材を30年以上続けている筆者は、同棲が必ずしも結婚に結び付かない現実をいくつも見てきた。広瀬と山﨑にも"危険な香り"がする。

■ゴールインしなかった高畑充希坂口健太郎の例

 筆者の印象に残っているのは、坂口健太郎(31)と高畑充希(30)の同棲だ。ふたりの交際が公になったのは、今から6年前。発覚直後には、坂口が高畑の所属事務所に交際の許可を請うため挨拶に出向き、その後、しばらくして当時高畑が住んでいたマンションの別の部屋を、坂口が借りるというマンション内"半同棲"が始まった。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  2. 2

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  3. 3

    N党・立花孝志容疑者にくすぶる深刻メンタル問題…日頃から不調公言、送検でも異様なハイテンション

  4. 4

    我が専大松戸は来春センバツへ…「入念な準備」が結果的に“横浜撃破”に繋がった

  5. 5

    N党・立花孝志氏に迫る「自己破産」…元兵庫県議への名誉毀損容疑で逮捕送検、巨額の借金で深刻金欠

  1. 6

    高市首相「議員定数削減は困難」の茶番…自維連立の薄汚い思惑が早くも露呈

  2. 7

    高市内閣は早期解散を封印? 高支持率でも“自民離れ”が止まらない!葛飾区議選で7人落選の大打撃

  3. 8

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然

  4. 9

    高市首相は自民党にはハキハキ、共産、れいわには棒読み…相手で態度を変える人間ほど信用できないものはない

  5. 10

    “文春砲”で不倫バレ柳裕也の中日残留に飛び交う憶測…巨人はソフトB有原まで逃しFA戦線いきなり2敗