TKO木本武宏が「2度も騙された」理由…6億円超ものトラブル招いたヤバい投資行動

公開日: 更新日:

 当初うまくいっていたと思われたが、結局、A氏が木本の前から行方をくらましたことで、木本自身や木本の紹介でA氏に渡った1億円以上のカネは、一部が返金されただけとのこと。現在、双方が弁護士を間に入れて話し合いをしているという。

 その後、自身もA氏の被害を受けたという芸能関係のB氏から不動産投資を持ちかけられ、これにもまんまとハマってしまったという木本。A氏の一件と同様に芸人や知人などをこれに勧誘し、総額5億円ほどがB氏に渡ったが1.6億円しか返金されていないとのこと。

 自身のみならず2度も人を投資トラブルに巻き込んでしまったのは、「取り返したい」という思いが強かったからだという。

「失ったお金を取り戻そうと躍起になることでさらにカネを失うのは、素人が起こしやすい典型的な誤りです」(前出の経済ジャーナリスト)

 今回の投資トラブルで木本自身もおよそ数千万円の被害に遭い、現在、紹介した負い目もあってか自身の資産を売るなりして出資者への返金を優先に進めているという。

 A氏からもB氏からも仲介手数料などを一切もらい受けていないという木本は、「みんなでいい思いをしたい」といった良かれと思って取った行動が、最悪の結果を招いてしまったようだ。失ったカネを取り戻すことはできるのか。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い