大河「鎌倉殿の13人」浮上のカギは小栗旬の変貌にあり どこまで“ダークサイド”に落ちる?

公開日: 更新日:

 前半の主役は、石坂浩二(81)が演じた頼朝。頼朝の死後は、岩下志麻(81)が演じた北条政子にバトンタッチする。

「『草燃える』では壇ノ浦の戦いで平家が滅亡した中盤以降、数字が落ち込む“中だるみ”があったんですが、頼朝の死後は次第に盛り返していた。『鎌倉殿の13人』では主役の北条義時を『草燃える』で演じたのが、松平健さん。好青年だった義時が、権力闘争を通じて容赦ない冷徹な権力者に変わっていくさまを好演していました」

 小栗と松平ではイメージが違いすぎるのはさておき、初回27.9%でスタートした「草燃える」は途中、20%を割る回もあったが、最終回は28.6%まで戻している。

 当時と今ではテレビを取り巻く環境が激変、視聴率も単純比較はできないとはいえ、「鎌倉殿の13人」にとっては“悪くない話”だろう。

「小栗さんの義時も今はまだ鎌倉幕府の行く末を憂う“いい人”に見えますけど、どこまで“ダークサイド”に落ちていくのか。三谷さんがその変貌ぶりをどう描くのか。楽しみにしているファンも多い。“シットコム”の名手、三谷さんがシリアス一辺倒の話を書くとも思えません。松平さんとはまた違う“ヒール”を小栗さんがどう演じてくれるのか、期待は高まりますね」(テレビ誌ライター)

 全47話予定の「鎌倉殿の13人」は7日で第30話を迎える。義時が変貌していくとすれば、そろそろ。クライマックスは、まさにこれからだ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  2. 2

    遠野なぎこさんか? 都内マンションで遺体見つかる 腐乱激しく身元確認のためDNA鑑定へ

  3. 3

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  4. 4

    ドジャース大谷翔平に「不正賭博騒動」飛び火の懸念…イッペイ事件から1年、米球界に再び衝撃走る

  5. 5

    “過労”のドジャース大谷翔平 ロバーツ監督に求められるのは「放任」ではなく「制止」

  1. 6

    酒豪は危険…遠野なぎこが医学教授に指摘された意外な病名

  2. 7

    今度は井ノ原快彦にジュニアへの“パワハラ疑惑”報道…旧ジャニタレが拭い切れないハラスメントイメージ

  3. 8

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  4. 9

    近年の夏は地獄…ベテランプロキャディーが教える“酷暑ゴルフ”の完全対策

  5. 10

    「かなり時代錯誤な」と発言したフジ渡辺和洋アナに「どの口が!」の声 コンパニオンと職場で“ゲス不倫”の過去