橋本愛「家庭教師のトラコ」は「家政婦は見た!」から続く“因縁”の産物なのか?

公開日: 更新日:

 ネット上では〈ヒロイン橋本さんの七変化がいい〉〈子役が可愛い〉なんて称賛の声もある一方で、「ミタ」で主演した当時の松嶋菜々子(48)と比べて〈橋本さんは格落ち感が否めない〉〈別に『ミタ』のアレンジでもいいけど、要素を盛り込みすぎ〉なんて声も。特に10日の第4話放送後には〈気持ちよく終わりたいところで終わらせない構造が、なんかテーマに合ってない〉という厳しい意見も。

 テレビコラムニストの亀井徳明氏は「世帯視聴率やネット上の評価は別として」と前置きしながら、こう語る。

「そもそも日テレの『ミタ』は、80~00年代に市原悦子さん主演で大ヒットしたテレビ朝日の『家政婦は見た!』のタイトルをもじりながら、全く違う内容で視聴者を引き込んだ。そしてテレ朝はさらにそれをもじって、『家政夫のミタゾノ』をヒットさせて意趣返し。あくまで個人的な感想ですが、『トラコ』は〈テレ朝と日テレの“因縁の対決”の産物か〉なんて思いで見ています」

 だとすれば「トラコ」も当然、視聴率を狙ってくるはずだが……。

「それならもっと分かりやすく、シンプルに1話完結のヒューマンものに寄せるはずです。これまで4話を見た限り、キャラの立たせ方や納得のさせ方、1話で解決したように見せながら大筋の謎を残すという単純じゃない作りには、ヒットメーカー遊川氏の矜持を感じます」(亀井徳明氏)

 もっとも、ここで「トラコ」が“男路線”のフジテレビに負けてしまったら、テレ朝との因縁なんてことも言っていられなくなりそうだが。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    アッと驚く自公「連立解消」…突っぱねた高市自民も離脱する斉藤公明も勝算なしの結末

  2. 2

    クマが各地で大暴れ、旅ロケ番組がてんてこ舞い…「ポツンと一軒家」も現場はピリピリ

  3. 3

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  4. 4

    安倍元首相銃撃裁判 審理前から山上徹也被告の判決日が決まっている理由

  5. 5

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  1. 6

    マツコ・デラックスがSMAP木村拓哉と顔を合わせた千葉県立犢橋高校とは? かつて牧場だった場所に…

  2. 7

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    万博協会も大阪府も元請けも「詐欺師」…パビリオン工事費未払い被害者が実名告発

  5. 10

    ドジャース佐々木朗希の抑え起用に太鼓判も…上原浩治氏と橋本清氏が口を揃える「不安要素」