10日間のコロナ隔離期間で…“のんびり”の先にある孤独感のようなものを経験

公開日: 更新日:

 10日間の隔離期間を終えてやっと現場復帰。振り返ってみればデビューから42年間で10日間も休んだことがない。15年前に乳がんを患った時だって手術入院も最大で6日間だったし、後は仕事しながら通院。子供の頃の夏休みもプール行ったり海に行ったりで、10日間丸々家の中にいたのは赤ちゃんの時を除いて初めての経験だったかも。

 4回のワクチン接種のおかげでごく軽症だったので3日目ぐらいから飽きちゃって飽きちゃって、出かけないのに着替えてお化粧をして1人でYouTube用の撮影をしたり、実際リモートでスタジオとつないで仕事したり、何やかやとやり過ごした。

 ずっと人と関わって働いてきたひとが急に外部と遮断されてぽつんとなると“のんびり”の先に孤独感のような感覚があることを経験した。ピン芸人なので割と群れないタイプの私ですらこうなのだから、定年退職後のお父さんや子育て卒業時のお母さんらの“心にぽっかり”も案外あるのかも? と思ったりした。

 演歌界の貴公子・山内恵介くんが忙しい札幌公演の合間にお見舞いの電話をくれた。10月に発売になる私のミニアルバムに恵ちゃんの恩師・水森英夫先生が作曲してくださった曲があることを告げると、もう知っていて、応援してくれた。声がうれしかった。電話だけど人と久しぶりに本粋でしゃべって元気が出た。たかが電話、されど電話なのだと思った。恵ちゃんありがとう。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い