「劇団文化座」最年少女優・原田琴音を直撃「佐々木愛の孫という看板をプラス思考で活用したい」

公開日: 更新日:

 戦時下の1942年に設立された劇団文化座。三好十郎、水上勉といった骨太な作品から最近では浅田次郎作品など新たな題材、舞台表現に挑戦している。10月14日から始まる新作は劇団カラーを大胆に打ち破る米文学の名作「若草物語」だ。主人公のジョーを演じる原田琴音(21)は劇団代表である佐々木愛の孫娘で劇団最年少。演劇的カンの良さは曽祖母の鈴木光枝から続くDNAだ。

  ◇   ◇   ◇

 ──曽祖母の鈴木光枝さんは演劇史に残る名女優でしたが。

「光枝さんが亡くなったのは私が5歳の時で、施設にお見舞いに行った記憶はありますが、舞台を見たことはなかったです。でも、追悼公演に子役として出たのが私の初舞台なんです。稽古場が遊び場だし、その時以来、劇団の公演はすべて見ています」

 ──「子供の時間」では愛さんと、祖母と孫役で共演しましたね。

「わがままで虚言癖のある少女役でした。自己主張の強いところなど、自分とちょっと似たところがあって、やりやすいなと思ったんですけど、役に対する取り組みが甘かったのか、愛さんに『あなたが(役を)できないと、私も何もできないんだよ』とピシャリと言われました。相手役の私が下手だとそれにリアクションできないという意味で、『演劇をなめちゃいけないよ』と言われたようで、悔しかったけど、愛さんの言う通りだと思いましたね」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景