著者のコラム一覧
桧山珠美コラムニスト

大阪府大阪市生まれ。出版社、編集プロダクションを経て、フリーライターに。現在はTVコラムニストとして、ラジオ・テレビを中心としたコラムを執筆。放送批評誌「GALAC」に「今月のダラクシー賞」を長期連載中。

榊原郁恵の涙の会見を見て「芸能人はファンや見る人にサービスする人」だと思った

公開日: 更新日:

「newsevery.」(日本テレビ系)は5日、榊原郁恵(63)と長男・渡辺裕太(33)の会見を長く放送していた。先月28日に亡くなった渡辺徹の家族葬を終えての会見で、通常なら数分ほどのオンエアだろうが、約17分間もノーカットだった。

 渡辺&榊原夫婦は日テレとは縁が深い。渡辺のデビューは「太陽にほえろ!」だし、郁恵は「NTV紅白歌のベストテン」から「ザ・トップテン」と歌番組の司会を長らく務めた。

 2人が出会ったのもやはり日テレのドラマで1984年「風の中のあいつ」での共演がきっかけだ。87年、2人はめでたく結婚したが、「完全独占生中継おめでとう!!渡辺徹・榊原郁恵結婚披露宴」として披露宴を放送したのも日テレ。視聴率は40.1%。その2年前「独占生中継!!おめでとう聖子・正輝結婚!今夜愛の旅だち」(テレビ朝日系)の34.9%を抜いて歴代芸能人披露宴トップ3という輝かしい記録を残した。ちなみに、1位は郷ひろみ&二谷友里恵、2位森進一&森昌子、4位の聖子&正輝はいずれも離婚している。添い遂げることができたのは渡辺&郁恵だけだ。

 昨年は長男・裕太も交えた3人で朗読劇をしたり、「いい夫婦 パートナー・オブ・ザ・イヤー2021」を受賞するなど仲むつまじい様子がワイドショーなどで流れ、そのたびに理想の夫婦と羨ましかったが、61歳はあまりにも早過ぎる。

 会見では終始気丈な様子を見せ、時折笑顔を見せてもいた郁恵だが、目元は散々泣き腫らしたことがうかがわれ、そのけなげさこそ芸能人、プロのかがみではと感心もした。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    清原和博氏が巨人主催イベントに出演決定も…盟友・桑田真澄は球団と冷戦突入で「KK復活」は幻に

  2. 2

    安青錦の大関昇進めぐり「賛成」「反対」真っ二つ…苦手の横綱・大の里に善戦したと思いきや

  3. 3

    99年シーズン途中で極度の不振…典型的ゴマすりコーチとの闘争

  4. 4

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  5. 5

    日銀を脅し、税調を仕切り…タガが外れた経済対策21兆円は「ただのバラマキ」

  1. 6

    巨人今オフ大補強の本命はソフトB有原航平 オーナー「先発、外野手、クリーンアップ打てる外野手」発言の裏で虎視眈々

  2. 7

    阿部巨人に大激震! 24歳の次世代正捕手候補がトレード直訴の波紋「若い時間がムダになっちゃう」と吐露

  3. 8

    林芳正総務相「政治とカネ」問題で狭まる包囲網…地方議員複数が名前出しコメントの大ダメージ

  4. 9

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  5. 10

    角界が懸念する史上初の「大関ゼロ危機」…安青錦の昇進にはかえって追い風に?