「舞いあがれ!」次週は舞の恋愛が動き出す? 貴司への思わせぶりな態度に見え隠れするしたたか戦略

公開日: 更新日:

 それにしても舞の貴司に対する思わせぶりな態度が著しい。短歌賞を受賞した時は手を握って涙ながらに喜んでいたし、受賞後は、貴司の彼女のような素振りで編集者にお茶を入れていた。「デラシネ」の貴司のちゃぶ台では航空学校のメンズ仲間2人と一緒にキャッキャと楽しそうにして、なんだか貴司に見せつけているようにも見えた。そのわりに付き合っているのかと聞くと、まったくその気のない顔で<これまで通り「幼なじみ」と返すのである。

 貴司の気持ちを引き寄せるだけ引き寄せて「幼なじみだから」と突き放すのは「幼なじみの関係はもうおわり」と貴司に言わせようとしている? なんだか舞のしたたかな戦略に思えてくる。《思わせぶりな態度やけど 全くその気がなさそうな舞 悪気ないだけにタチ悪いよな》《貴司くんに思わせぶりな態度取りすぎ》《舞ちゃんお得意の思わせぶりやん》《どうなるこの二人 やっぱり舞が覚醒し舞からいくしか想像つかない》などネットでも舞の態度が気になる様子。

 結局どっちが切り出して「幼なじみ」から脱出するのか、第19週に注目したい。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    亡き長嶋茂雄さんの長男一茂は「相続放棄」発言の過去…身内トラブルと《10年以上顔を合わせていない》家族関係

  2. 2

    朝ドラ「あんぱん」豪ちゃん“復活説”の根拠 視聴者の熱烈コールと過去の人気キャラ甦り実例

  3. 3

    「時代と寝た男」加納典明(17)病室のTVで見た山口百恵に衝撃を受け、4年間の移住生活にピリオド

  4. 4

    “名門小学校”から渋幕に進んだ秀才・田中圭が東大受験をしなかったワケ 教育熱心な母の影響

  5. 5

    中居正広氏に降りかかる「自己破産」の危機…フジテレビから数十億円規模損害賠償の“標的”に?

  1. 6

    “バカ息子”落書き騒動から続く江角マキコのお騒がせ遍歴…今度は息子の母校と訴訟沙汰

  2. 7

    「時代と寝た男」加納典明(16)小熊を屋内で放し飼い「筋肉、臭い、迫力、存在感がぜんぜん違った」

  3. 8

    上白石萌音・萌歌姉妹が鹿児島から上京して高校受験した実践学園の偏差値 大学はそれぞれ別へ

  4. 9

    「こっちのけんと」の両親が「深イイ話」出演でも菅田将暉の親であることを明かさなかった深〜いワケ

  5. 10

    長嶋一茂が父・茂雄さんの訃報を真っ先に伝えた“芸能界の恩人”…ブレークを見抜いた明石家さんまの慧眼

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    学力偏差値とは別? 東京理科大が「MARCH」ではなく「早慶上智」グループに括られるワケ

  2. 2

    長嶋一茂が父・茂雄さんの訃報を真っ先に伝えた“芸能界の恩人”…ブレークを見抜いた明石家さんまの慧眼

  3. 3

    亡き長嶋茂雄さんの長男一茂は「相続放棄」発言の過去…身内トラブルと《10年以上顔を合わせていない》家族関係

  4. 4

    大谷 28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」とは?

  5. 5

    (1)長嶋茂雄氏の「逆転巨人入り」は、銚子の料亭旅館の仲居さんの一言から始まった

  1. 6

    よく聞かれる「中学野球は硬式と軟式のどちらがいい?」に僕の見解は…

  2. 7

    “バカ息子”落書き騒動から続く江角マキコのお騒がせ遍歴…今度は息子の母校と訴訟沙汰

  3. 8

    今秋ドラフトで割食う巨人…“恋人”の創価大・立石正広が「ミスターの後継者」候補と評価急上昇

  4. 9

    長嶋茂雄さんの「まさかの一言」で高級ブランドショップ店員は素っ頓狂な声をあげ目を白黒させた

  5. 10

    北川景子が味わった二度の挫折 仕事の間にロケバス内の猛勉強で明治大商学部に合格した努力家