著者のコラム一覧
山田勝仁演劇ジャーナリスト

膨大なセリフをものともせず主人公の多面性に迫る亀田佳明 ゴーチ・ブラザーズの「ブレイキング・ザ・コード」

公開日: 更新日:

 タイトルは「解読」の意味だが、「CODE」は規範、道徳の意味もある。つまり、「法を犯す」というダブルミーニングでもあり、チューリングの苦悩を表しているが、それは自分の性的指向を解き放つという意味もあるのではないか。

 亀田は難解な数学用語を含む膨大なセリフをものともせず、とっぴな行動や言動からアスペルガー症候群ではなかったかという説もあるチューリングの多面性を見事に演じた。

 稲葉賀恵の演出はスピーディーでテンポもよく、登場人物の背景まで浮かび上がらせた。蛍光管の明滅によって時間軸を移動させるなどスタイリッシュな演出が光ったが、時空の往還がいまひとつ分かりにくかった。

 チューリングが愛したミラー役の水田航生、アランを追及するロス、一度は婚約を交わし、その性向に理解を示すパット・グリーン(岡本玲)、暗号解読に引き込むノックス(加藤敬二)、初恋の相手クリストファー(田中亨)、チューリングの過去を知るジョン・スミス(中村まこと)と実力派が脇を固めた。

 息子が同性愛者であることを知ったサラ役の保坂知寿の慈愛に満ちた悲壮な演技が舞台に深い余韻を残した。休憩15分を挟み2時間45分。シアタートラムで23日まで。

 作=ヒュー・ホワイトモア、翻訳=小田島創志、演出=稲葉賀恵、音楽=阿部海太郎。

 ★★★★

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」