市川猿之助が「新・陰陽師」でリベンジ! 娯楽大作に徹し場面ごとに沸かせていく

公開日: 更新日:

 夜の部は、当代一の役者2人が揃う『与話情浮名横櫛』と、尾上松緑・左近の『連獅子』。

『与話情浮名横櫛』は説明不要の名作で、与三郎に片岡仁左衛門、お富に坂東玉三郎と、いま望みうる最高の配役。昨年6月に上演予定だったが、仁左衛門が倒れて他の演目となり、ようやく実現した。この2人でこの演目を見るのも最後かもしれないとの思いが観客にもあり、客席は、一秒も見逃すまいとの緊張感に満ちる。その熱い視線を浴びて、2人は演じる。型なのだろうが、それと意識させない。役を生きている。

 仁左衛門・玉三郎での与三郎・お富は18年ぶり。前回は18代目勘三郎の襲名披露公演だった。こんなにも空白があったことにも驚くが、その「変わらなさ」にも驚く。タイムスリップしたみたいだ。それなのに、一番若かった勘三郎がいない。

 仁左衛門は初日から3日を終えたところで体調不良に。歌舞伎は主役が病気や怪我で休んでも、代役を立てて上演するのがならわしだが、今回は3日間、公演そのものを中止にした。これには賛否両論があるだろうが、「仁左衛門・玉三郎」のコンビに代わる者がいないのだから、仕方ない。他の役者でもいいから見たいという人は少ないのでは。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  4. 4

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  5. 5

    ウクライナ出身力士 安青錦がすべてを語った…単身来日して3年、新入幕で敢闘賞

  1. 6

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  2. 7

    奥さんが決断してくれた…元大関の小錦八十吉さん腎臓移植を振り返る

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  5. 10

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"