著者のコラム一覧
芋澤貞雄芸能ジャーナリスト

1956年、北海道生まれ。カリフォルニア州ロサンゼルスでテレビ・映画のコーディネーター業を経て、女性週刊誌を中心に30年以上にわたり芸能・スポーツを中心に取材活動を続ける。代表的なスクープは「直撃! 松田聖子、ニューヨークの恋人」「眞子妃、エジンバラで初めてのクリスマス」。現在は、星野源、ディーン・フジオカから羽生結弦、浅田真央まで幅広く取材活動を続ける。日刊ゲンダイDIGITALや現代ビジネスなどで執筆中。ツイッター現代デジタル芸能界一の嫌われ記者 芋澤がぶっちゃける極秘情報

嵐、キンプリ…脈々と築いてきた関係が寸断!「ムヒ」新CMに中川大志を起用の衝撃

公開日: 更新日:

 ところが、今月から始まった同CMの新キャラクターは、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で好感度が急上昇している中川大志(24)に替わった。

■CMの“ジャニーズ枠”を狙う大手芸能プロダクション

「新イメキャラの選定は、今月22日をもってキンプリを脱退・退所した平野を想定して行われたそうです。ジャニーズ事務所は13年以上にも及ぶ『ムヒ』への高い貢献度を理由に、自分たちの別の若いアイドルタレントの名前をプレゼンしたそうです。噂ではSnow Man目黒蓮(26)、なにわ男子道枝駿佑(20)だと言われていますが定かではありません。

 それにもかかわらず、新キャラクターに選ばれたのは、中川でした。池田模範堂がキャラクターの変更を決めたのは、時期的に『週刊文春』が本腰を入れて性加害報道を始めたばかりの頃ですから、将来を見据えた同社には先見の明があったということでしょう」(広告業界関係者)

 そして今、池田模範堂のように、広告業界において“ジャニーズ離れ”が水面下で動き始めていると噂されている。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    世良公則氏やラサール石井氏らが“古希目前”で参院選出馬のナゼ…カネと名誉よりも大きな「ある理由」

  2. 2

    新横綱・大の里の筆頭対抗馬は“あの力士”…過去戦績は6勝2敗、幕内の土俵で唯一勝ち越し

  3. 3

    年収1億円の大人気コスプレーヤーえなこが“9年間自分を支えてくれた存在”をたった4文字で表現

  4. 4

    浜田省吾の父親が「生き地獄」の広島に向ったA.A.B.から80年

  5. 5

    山尾志桜里氏は出馬会見翌日に公認取り消し…今井絵理子、生稲晃子…“芸能界出身”女性政治家の醜聞と凄まじい嫌われぶり

  1. 6

    「徹子の部屋」「オールナイトニッポン」に出演…三笠宮家の彬子女王が皇室史を変えたワケ

  2. 7

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  3. 8

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題?

  4. 9

    くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償

  5. 10

    フジ親会社・金光修前社長の呆れた二枚舌…会長職辞退も「有酬アドバイザー」就任の不可解