【アジ】通って30年、黄金に輝く東京湾名物
石田丸(神奈川県横須賀市)
ボート店で、私の一番のオススメがこちら、横須賀市大津漁港の石田ボートさん。もう30年にわたり年に3、4回お邪魔していますが、とにかく一年を通じてアジが釣れるのです。クルマなら横浜横須賀道路の馬堀海岸インターから3分、電車なら京浜急行京急大津駅から徒歩6分とアクセスも抜群です。
お店で餌のアオイソメやアカタン(小さなイカの切り身に食紅を塗ったもの)、コマセ、仕掛け、天秤、コマセカゴなどはひと通り揃います。
さぁ、出かけるぞ! って時に悩むのが広い海のどこで釣るかですよね。ご心配なく。お店にはポイントを事細かに記した地図があり、またその時期のホットな釣り場所を直接教えてくれますからそれに従ってください。
ボートを漕ぐこと20分弱。観光名所の猿島がだいぶ大きくなってくるといよいよ釣り場。簡単な話、釣れる場所には“いかにもベテラン”という方々のボートが集まっていますから、その近くにアンカーを打てばいいのです(笑)。
時期によってサイズはさまざま。型の小さい時はサビキで要領よく数狙いもできますが、25センチを超える大型が釣れている時はビシを使います。口の軟らかい魚ですから、取り込みでバラさないようにタモも持っておいた方がいい。ちょっとした場所のズレや時間帯で釣果に差は出ますが、時合いに当たれば入れ掛かりになることも。金色に輝く東京湾の名物・金アジは脂のノリもサイコーですよ♪
手漕ぎは疲れるという方、免許不要の2馬力エンジン付きも2艇あります。詳しくはホームページをご覧いただくか、お店にお問い合わせください。

















