著者のコラム一覧
桧山珠美コラムニスト

大阪府大阪市生まれ。出版社、編集プロダクションを経て、フリーライターに。現在はTVコラムニストとして、ラジオ・テレビを中心としたコラムを執筆。放送批評誌「GALAC」に「今月のダラクシー賞」を長期連載中。

テレ東音楽祭の裏テーマは「広末涼子へのエール」か? 篠原涼子や斉藤由貴がゲストの意味深

公開日: 更新日:

MC国分太一は元カノのaikoと“共演”

 最後はのりピー。まさか地上波でのりピーが見られる日が来るとは。しかも、永山絢斗のことがあって、のりピーのことが蒸し返されているこのタイミングで。こちらはテレ東の本格的音楽番組には26年ぶりの出演だとか。

 36年前の初々しいデビュー映像を見た後、松丸友紀アナがマンモスうれピーなどの懐かしい「のりピー語」を解説。当の本人は「私は今も使っています」とコメント。いろいろあってもキャラを守り通すあたり、さすが昭和アイドルは違う。

 今回の一番の見どころは、これまたaikoの若かりし頃の歌唱場面。左上のワイプでずっと映り続けていたのが国分。最初は一瞬固まっていたように見えたが、その後一緒に口ずさんでいた。元カノの映像に内心ドキドキだったのでは!? そんな国分をずっと映したテレ東、グッジョブです。

 光GENJIは内海光司&佐藤アツヒロの2人だけ(?)と思ったら、彼らはまだジャニーズ事務所所属だった。そのバックで国分と井ノ原快彦長野博坂本昌行の4人が平家派としてパフォーマンスするなどジャニーズ大活躍。なにかと揺れるジャニーズだが、テレ東をしっかり味方につけ安泰か。

 いずれテレ東音楽祭で、広末が「MajiでKoiする5秒前」を歌う姿が目に浮かぶ。テレ東の懐は深そうだ。カムバックするならテレ東に限る!?

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    中居正広氏&フジテレビへの抗議が激減…「はぐらかし会見」と“ガス抜き”の効果がジワリ

  2. 2

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  3. 3

    エキスポ駅伝2チーム辞退に《やっぱりな》の声…実業団に3月の戦いは厳しいか

  4. 4

    中居正広氏&フジテレビ問題で残された疑問…文春記事に登場する「別の男性タレント」は誰なのか?

  5. 5

    浜崎あゆみ25年ぶり月9主題歌で「別人疑惑」再燃か? 近年版・復刻版どちらの歌い方でもブーイングのジレンマ

  1. 6

    コシノジュンコそっくり? NHK朝ドラ「カーネーション」で演じた川崎亜沙美は岸和田で母に

  2. 7

    立花孝志氏が襲撃される瞬間を日刊ゲンダイが目撃し激写! ナタで切りつけられる一部始終

  3. 8

    膨張するカウンターに萎縮し大好きな選挙が苦行に…渋谷のマイク納めは中止

  4. 9

    「ホラッチョ!」「嘘つき!」とヤジられ言葉に詰まり、警察に通報…立花孝志はミルクティーが手放せず

  5. 10

    キンプリ2人体制&ジャニーズ解体で才能開花…髙橋海人に吹く追い風