鳥羽周作シェフの反論報道に「ミシュラン」も大迷惑? 激怒は和田アキ子だけじゃなかった

公開日: 更新日:

《ミシュランって開店前でも星取れるんだw》

《鳥羽シェフの記事を読んだのだが「もう一個新しい店もミシュラン取るし。内定はきてるから」って、どういうこと?オープン前のお店が星とれるの???》

《星はないけどちゃんとしたフレンチを食べられるお気に入りのお店があるから、ミシュランに頼る必要はないが、気にはなる》

《ミシュラン1つ星のsioの店長の鳥羽氏が、オープン前の店の自分の店にミシュラン星の内定が決まってるという発言。ミシュランガイドの信用度0です》

■「内定が決まっている」は物議を醸す発言

 ミシュランは、世界的なガイドブックの権威として知られる。フランスで訓練された評価員が、覆面でお店を訪問し、厳しく食の質を評価しているというが、2016年には韓国でソウル版発行に際し、政府関係機関がミシュランに4億ウォンを支払っていたと報道され、問題になったこともある。

「2007年11月にアジア初の東京版が出版されました。ミシュランの星付きレストランと、『ミシュランガイド●●版』は別で、あくまでガイドブックの立ち位置。ガイドブック制作に国や自治体が介入するのは業界では"当然"のこと。飲食業界や観光業界を盛り上げるためですからね。その後、日本でいえば地域別ガイドを出していますし、庶民的な店なども載せています。三ツ星レストランは覆面調査員など厳格な審査があると思いますが、ガイドブックを充実させるために掲載店舗数は必要ですから、その他の最高峰の評価以外、一つ星やビブグルマンなどは調査員のヒモ付きのレストランが載っているケースもあるとシェフの間では疑問は出ていますよ。業界で"顔バレ"した調査員が紹介やツテのある店に行って、無償で料理を提供してもらっているんだから、低評価できないよね、という話。鳥羽さんが言っていることの真偽は分かりませんが、『内定が決まっている』というのは物議を醸す発言でしょう」(ミシュラン掲載店も取材するグルメ誌編集者)

 日本で正当に調査している調査員にとっても、鳥羽氏の発言は妙な憶測を招きかねず、迷惑のほかないだろう。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」