広末涼子への罵声いまだ止まず…W不倫騒動の“鎮火”は「早稲田再受験」がウルトラCに?

公開日: 更新日:

 7月18日、広末涼子が43歳の誕生日を迎えた。恐らく、自身の人生で最悪となったであろう2023年の誕生日。6月8日発売の「週刊文春」の一報から始まったフランス料理の鳥羽周作シェフ(45)との不倫騒動に対しては、いまだ報道が続いており、沈静化にはまだ時間がかかりそうだ。

 だが、それを早める「必殺技」があると話すのは、芸能担当の週刊誌記者だ。

「今回、広末に粘着しているのは、やはり、『騒動が報じられてから広末に関心を持った』という層よりは『広末アンチ』です。その広末アンチが多数発生する原因となったのは1998年11月の早稲田大学の推薦入試。この時、広末は『自己推薦』で出願し、合格しましたが、その合格に対しては同年代から『まるで裏口入学ではないか』といった怨嗟の声が噴出しました。さらに、2003年10月には在学4年半も虚しく中退しました」

 記者は続ける。

「なので、これを逆手に取って、『早稲田再受験』を禊にするのです。受験方法は社会人入試や通信課程の受験ではなく、もちろん一般入試。合格すればアンチは黙るでしょうし、不合格でも『推薦で合格はズルい!』と叫んでいた人たちですから溜飲は下がるので、やはり静かになるでしょう」

 難関を突破して2度目の入学を果たした際には、是非卒業を。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  3. 3

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  4. 4

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  5. 5

    「高市早苗総裁」爆誕なら自民党は下野の可能性も…“党総裁=首相”とはならないワケ

  1. 6

    志村けんさん急逝から5年、更地になった豪邸の記憶…いしのようことの“逢瀬の日々”

  2. 7

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 8

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  4. 9

    広陵野球部は“廃部”へ一直線…加害生徒が被害生徒側を名誉棄損で告訴の異常事態

  5. 10

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった