甲子園で大歓声の次男・勝児で再注目…清原和博氏の更生も支援する元妻・亜希の包容力

公開日: 更新日:

■父の薬物事件で一時野球を止めていた長男

 そんな中、改めて注目されているのが、次男の応援に甲子園を訪れたと報じられている母・亜希(54)だ。
 
「勝児君と同じく幼稚舎から慶応に進学し、現在大学で野球部に在籍している長男はリトルリーグで野球をしていましたが、14年に亜希さんと離婚した和博氏が16年に覚せい剤で逮捕された影響で、一時野球を止めていました。シングルマザーとなった亜希さんはモデル活動だけでなく自身のアパレルブランド『AK+1』を立ち上げ、自ら道を切り開きました。子どものために毎朝作るおいしそうなお弁当やYouTube『亜希の母ちゃん食堂』が評判で、今ではインスタのフォロワーが30万人近くいるなど、働く女性のカリスマです」(女性誌編集者)

 仕事が多忙な中で、亜希の生活力や包容力を賞賛する声が多い。

「子供たちのために作る毎朝のお弁当はもとより、素手で排水口のぬめりをとったり、暮らしの面も疎かにしなかったうえ、和博氏のマネジメントにもかかわるなど、裏切られたはずの元夫の更生を陰ながら支えるのは、普通ではとてもできることではないでしょう。野球に取り組む2人の子供との交流もあって、現在和博氏との関係も悪くないようです。そんな亜希さんに育てられたお子さんたちは道を外れることなく、素直でいい子に育っているようです」(前出・女性誌編集者)

「ここまで野球を続けられることに感謝してという風には言われたので」と、亜希から激励されたと話している勝児。21日に行われた土浦日大(茨城)との準決勝では出番はなかったが、23日の仙台育英(宮城)との決勝戦では再び代打で出場して、母や父の期待に応えられるか。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」