なにわ男子・道枝駿佑に“TBS火10”の重圧…年間4作中3作が“J案件” 9.7ジャニーズ会見の余波も

公開日: 更新日:

 ネット上では《ツッコミどころはあるけど、優しさにあふれていてホッコリする》《あり得ないと思いつつ、泣いてしまう》という肯定派もいれば、《瞳子(深田)のリッチさも有栖(福原)のシンママぶりも不自然すぎて話が入ってこない》といった“リアリティー警察”の指摘もある。中には《「逃げ恥」「ぎぼむす」「わたナギ」があった枠とは思えないほど、最近のこの枠は不調》なんてTBS火10枠に対する嘆きの声もちらほら。

 確かに2021年には「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」と「婚姻届けに判を捺しただけですが」の2作が全話視聴率で2ケタだったが、22、23年は2ケタに遠い作品が続いている。

■年間4作のうち3作が“J案件”

「今年は1月クールが『夕暮れに、手をつなぐ』で広瀬すずさんと永瀬廉さん、4月クールが『王様に捧ぐ薬指』で橋本環奈さんと山田涼介さんという、売れっ子女優&ジャニーズアイドルの組み合わせでした。若年層へのリーチを狙えばリアタイでの視聴率が低くなるのは織り込み済みでしょう。今期の『18/40』は“非ジャニ”でしたが、次のクールは広瀬アリスさん主演のラブコメ『マイ・セカンド・アオハル』で、相手役がなにわ男子道枝駿佑さん。1つの枠で年間4作のうち3作が“J案件”です」(前出のテレビ誌ライター)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景