ジャニーズの“印籠”消滅で始まる熾烈な芸能界サバイバル…「生き残るタレント」は誰だ?

公開日: 更新日:

 2022年4月に公開された映画「東西ジャニーズJr. ぼくらのサバイバルウォーズ」(松竹)。ボーイスカウトを題材に、ジャニーズJr.の「少年忍者」と関西ジャニーズJr.の「Lil かんさい」が主演を務めた内容だが、ジャニー喜多川氏(2019年死去)による性加害問題で大揺れとなっているジャニーズ事務所の現役タレントにとっては、映画のタイトル通りの「サバイバル」が現実味を帯びてきたようだ。

 同事務所は10月2日に会見を開き、新たな事務所名や今後の活動方針、所属タレントの扱いなどについて説明するとみられる。

 事務所側としては、加速するスポンサー企業離れに歯止めを掛ける狙いもあるだろうが、おそらく事務所以上に戦々恐々としているのが所属タレントだろう。これまで絶対的な後ろ盾だった「ジャニーズ」という看板、肩書きが消える可能性が高いからだ。

 テレビや映画に出演している「ジャニタレ」と呼ばれる同事務所のタレントの中には、歌や踊り、演技がお世辞にも優れているとは思えない者もみられた。視聴者などから「セリフは棒読み、歌は口パク、なぜ起用されているのか分からない」――などと酷評された者であっても、芸能界で活動が続けられてきたのは「ジャニーズ」という肩書きがあったからという面は否めない。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    国分太一「すぽると!」降板は当然…“最悪だった”現場の評判

  2. 2

    石田ゆり子ブームは終わらない? ベリーショートに賛否、脱「奇跡の50代」でも人気加速

  3. 3

    国分太一コンプラ違反で「周囲が感じていた異変」…過去にはガングロに"変身”して問題起こした有名人も

  4. 4

    TOKIO国分太一「コンプラ違反」秘匿も次々に“セパ報道”で窮地に…復帰は極めて困難な道のりに

  5. 5

    「いっぷく!」崖っぷちの元凶は国分太一のイヤ~な性格?

  1. 6

    《ヤラセだらけの世界》長瀬智也のSNS投稿を巡り…再注目されるTOKIOを変えた「DASH村」の闇

  2. 7

    元女優・宮崎ますみさんは6年前から八ヶ岳山麓に移住しコメ作り 田植えも稲刈りも全部手作業

  3. 8

    「時代と寝た男」加納典明(19) 神話レベルの女性遍歴、「機関銃の弾のように女性が飛んできて抱きつかれた」

  4. 9

    小泉進次郎「無知発言」連発、自民党内でも心配される知的レベル…本当に名門コロンビア大に留学?

  5. 10

    巨人阿部監督 グチるくらいならいっそ「4番・坂本勇人」はどうだろう…“進退の決断”含めた4つの理由