AKB48二期生だった大堀恵は22歳の頃が一番貧乏…「18円のモヤシでしのいだことも」

公開日: 更新日:

大堀恵(40歳/タレント 元AKB48、元SDN48)

 AKB48の2期生、チームKで活躍した大堀恵さん(40)。デビュー当初の貧乏生活からAKB48の大ブレーク、卒業、そして結婚、出産とこれまでを振り返ってくれた。

 ◇  ◇  ◇

 一番貧乏だったのはAKB48のメンバーになった22歳の頃ですね。この話をしている元メンバーもいますが、お給料はみんな最初は当時4万5000円だったんです。

 好きなことをやってるからいただけるだけでもありがたいと思っていましたけど、同い年の友だちが社会人になり、5倍くらいのお給料をもらっているので格差を感じましたね。

 AKB48自体は2005年に活動を開始し、私は06年に2期生としてデビューしました。数カ月は千葉の実家から秋葉原の劇場に2時間半くらいかけて通ってました。電車代と体がキツく、早めに秋葉原に越したんです。家賃はありがたいことに親が出してくれて。

 とにかくお金がないので、食費の節約に楽屋のお弁当の余りをもらって帰るんです。実家から通ってる子は帰ってから食べますからね。余りがない日は劇場の近くにある安いスーパーで時々18円で売られるモヤシを買い、ゆがいてドレッシングかオカカをかけて食べてしのいでました。夜になると半額シールが貼られるお弁当もよく買い、翌日のご飯にしたり。

 劇場があるドン・キホーテのビルの裏から入る時、ファンの方が待ってくれているので、私服にも気を使わなきゃいけない。なのに、服を買う余裕がなく、私はジャージーで劇場入り(笑)。

 1期生はみなさんオシャレでキレイな私服でしたけど、2期生はほとんどがジャージーで「2期生でよかった!」とつくづく思いました(笑)。秋元才加ちゃんや宮沢佐江ちゃん、大島優子ちゃんたちは体育会系で「ジャージーでいいじゃん」という考え方でした。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  2. 2

    遠野なぎこさんか? 都内マンションで遺体見つかる 腐乱激しく身元確認のためDNA鑑定へ

  3. 3

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  4. 4

    ドジャース大谷翔平に「不正賭博騒動」飛び火の懸念…イッペイ事件から1年、米球界に再び衝撃走る

  5. 5

    “過労”のドジャース大谷翔平 ロバーツ監督に求められるのは「放任」ではなく「制止」

  1. 6

    酒豪は危険…遠野なぎこが医学教授に指摘された意外な病名

  2. 7

    今度は井ノ原快彦にジュニアへの“パワハラ疑惑”報道…旧ジャニタレが拭い切れないハラスメントイメージ

  3. 8

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  4. 9

    近年の夏は地獄…ベテランプロキャディーが教える“酷暑ゴルフ”の完全対策

  5. 10

    「かなり時代錯誤な」と発言したフジ渡辺和洋アナに「どの口が!」の声 コンパニオンと職場で“ゲス不倫”の過去