著者のコラム一覧
松尾潔音楽プロデューサー

1968年、福岡県出身。早稲田大学卒。音楽プロデューサー、作詞家、作曲家。MISIA、宇多田ヒカルのデビューにブレーンとして参加。プロデューサー、ソングライターとして、平井堅、CHEMISTRY、SMAP、JUJUらを手がける。EXILE「Ti Amo」(作詞・作曲)で第50回日本レコード大賞「大賞」を受賞。2022年12月、「帰郷」(天童よしみ)で第55回日本作詩大賞受賞。

『ティル』がいよいよ公開…米国の残酷すぎる史実が劇映画化される意義と意味

公開日: 更新日:

 今週末12月15日(金)、『ティル』がいよいよ劇場公開される。1955年に米国南部で実際に起きた、14歳の黒人少年が壮絶なリンチを受けて殺害された事件と、その後に彼の母親がとった勇気ある行動を丹念に描く劇映画。タイトルはこの母子の姓から。

 事件を説明しよう。1955年8月、中西部の大都市シカゴ育ちの黒人少年エメットは、強い黒人差別がはびこる南部ミシシッピ州の親戚宅で休暇を過ごしていた。現地の友人たちと連れだって白人男性が営む食料雑貨店を訪れた彼は、店主の妻である21歳の白人女性に向かって口笛を吹く。あとでこの振る舞いを知った店主とその兄弟は腹を立て、エメットを拉致してリンチを加える。眼球をえぐり出し、頭を割って銃で撃ち抜き、その死体を川に捨てた。錘として30キロ強の回転式綿搾り機を有刺鉄線で首に縛りつけて。死体は3日後に川で発見されて引き揚げられた。

 人種隔離制度が残る時代にあっても、ありえないほど重すぎる「不敬罪」だった。エメットの母親メイミーは、リンチの残忍性を広く知らしめるために、大胆にも棺の扉を開けたまま葬儀を行った。この行動はセンセーションを巻き起こし、新聞や黒人雑誌は変わり果てたエメットの遺体写真を掲載、事件は大きなニュースになる。だが起訴された店主らふたりは、全員白人の陪審団によって無罪が確定。彼らのリンチは、好ましくない振る舞いをした黒人少年への「懲罰」であり「殺人」ではないとされた。しかし後になって雑誌の取材に応えた彼らは、自分たちが行った残忍きわまりないリンチを詳細に告白したのだった。

 メイミーはNAACP(全米黒人地位向上協会)の一員として、事件と裁判について粘り強く全米で講演活動を続けた。映画はこの部分の描写に重きを置いている印象がある。「母の愛」という言葉で表すことができるかもしれない。メイミーとその仲間たちの努力の甲斐あって、結果、この事件は公民権運動を大きく前進させる役割を担う。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  2. 2

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  5. 5

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  1. 6

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  2. 7

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  3. 8

    田中圭が『悪者』で永野芽郁“二股不倫”騒動はおしまいか? 家族を裏切った重い代償

  4. 9

    永野芽郁「二股不倫報道」の波紋…ベッキー&唐田えりかと同じ道をたどってしまうのか?

  5. 10

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  2. 2

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 3

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道でも活動自粛&会見なし“強行突破”作戦の行方…カギを握るのは外資企業か

  5. 5

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  1. 6

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  2. 7

    三山凌輝に「1億円結婚詐欺」疑惑…SKY-HIの対応は? お手本は「純烈」メンバーの不祥事案件

  3. 8

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  4. 9

    佐藤健と「私の夫と結婚して」W主演で小芝風花を心配するSNS…永野芽郁のW不倫騒動で“共演者キラー”ぶり再注目

  5. 10

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意