DHC元会長がヘイト発言でまた波紋…新会社の商品に扱わないはずの「中国製では?」のツッコミ
大手化粧品会社「DHC」創業者で元会長だった吉田嘉明氏が、新たに立ち上げた通販会社「大和心」のホームページが炎上している。物議を醸したのは、同社がHPに掲載した「大和心宣言」(すでに削除済)という文章。
《大手総合通販で、トップが純粋な日本人なのは、大和心だけのようです》という書き出しで、アマゾン・ジャパンや楽天、ヨドバシカメラなど通販会社経営者の実名を挙げ、《元々は外国人の方に、日本人の心が理解できるのでしょうか?疑問です》などと、根拠が明らかでない差別文を掲載し、批判が集まっているのだ。
1972年に吉田氏が創業したDHCは語学教材の制作販売からスタートし、80年に化粧品、95年に健康食品事業に参入。22年7月期は売上高905億3100万円と一大通販会社に成長している。吉田氏はDHCの全株式をオリックスに売却し、会長を退任。DHCは現在、オリックスの子会社となっている。
■過去にサントリーのCMにイチャモン
「80代の吉田氏は事業継承のため、DHCを売却し、およそ3000億円の売却益を得たとされています。その後、大和心を7月に設立して、10月にオンラインショップをスタートさせたばかりでした」(週刊誌記者)
■関連記事
-
「もうけびと」に聞く金儲けの秘訣 インバウンド客のSNS投稿で業績一変…創業62年の老舗ユニホーム企業に吹いた思わぬ追い風
-
語り部の経営者たち キッズスター 平田全広社長(6)幼い息子の行動を観察して思いついた職業疑似体験アプリ「ごっこランド」
-
人生100年時代の歩き方 価格急騰、強い過熱感でも「金」は買いか? 投資歴30年超のコンサルが唱える「リスクヘッジで買う方法」とは
-
「50年ロングセラー」の秘訣 スナックサンド(フジパン)「こっちじゃない」と自虐CMで反撃…元祖をアピールしてシェア急回復
-
新NISAで買っていい?企業診断 AI領域のハード・ソフトを開発・販売する「ジーデップ・アドバンス」はエヌビディアと親密
-
語り部の経営者たち キッズスター 平田全広社長(5)世界旅行を終えてサイバーエージェントに入社 アメブロと藤田晋社長の存在


















