「さよならマエストロ」「春になったら」…“父と娘”ドラマ対決の行方は?今期はおじさん世代がターゲット

公開日: 更新日:

 22日放送の第2話終了時点でのネット上では《木梨の声が不自然に張りすぎなのが気になる》《闘病中の身としては、治療せずに死んでいこうとするのを潔しとする感じに共感できない》などのネガティブな意見もある一方、《初回から早くも涙腺崩壊》《奈緒さんの演技に引き込まれる》と絶賛する声も多い。

 TVerのお気に入り登録数は2つとも60万人超えで、やや「春になったら」がリードしているものの、今のところ「父と娘」ドラマ対決は五分五分といったところか。

 テレビコラムニストの亀井徳明氏は「最近の傾向ではありますが、今期はあからさまに“おじさん世代”が狙われている」と、こう続ける。

阿部サダヲさんの『不適切にもほどがある!』(TBS=金曜夜10時)と、GP帯ではないですが原田泰造さんの『おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!』(東海テレビ・フジテレビ系=土曜夜11時40分)は、バリバリ昭和的思考のおじさんの話で共通しています。テレビ全盛期に若者時代を過ごし、最近の急激な変化に戸惑いながらも、“ひとくくりに古いとは言われたくない”というような世代がメインターゲットなんでしょうね。これまでの人生や、現在置かれている環境によって受け止め方はさまざまでも、どれか刺さるものはきっとあると思いますよ」

 阿部サダヲの“昭和ゼリフ”にクスリとし、「おっパン」を見てアップデートを意識して、「マエストロ」で《芦田愛菜ちゃん大きくなったな》と思い、「春になったら」で父親の心情に泣く……そういう素直なおじさんにとっては、今期のドラマは豊作かも?

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」