「セクシー田中さん」問題の波紋…「しろくまカフェ」原作者がSNSで訴えた悔しい過去にファン衝撃

公開日: 更新日:

『漫画家って今、芦原先生のことを考えない日ってないです。悔しくて。すっかり大御所扱いになった今、何ができるだろってずっと思って来ました。この業界を変えなきゃって。だから今、私は出版社とはお仕事してない。作家を守るのは作家なんだって思いを新たにしました』

 などとポストしている。

 新條氏は2007年に自身の公式サイトで、フリーランスの漫画家として活動すると発表していた。

■ファンも投稿続々

 こうした人気漫画家からの告白には、ファンから《原作者より出版社の人間の方が権力があるのがどうにかならないものなんですかね…》《なんか今度は過去に小学館と揉めた方の話が次々と。芦原先生の件、しっかり調査して日テレと小学館に説明して欲しい》《こんなに沢山の漫画家さんたちが過去とはいえ苦しんで悔しい思いをしてきたなんて、今回の件は起きるべくして起こってしまったのかもしれないが何かが変わっていれば防げたのかもしれない思うといつまでも悲しい》《管理って。。人を何だと思ってるんだろう。。言葉がでないです。。》などと反響が寄せられている。

 テレビ局や制作側から、漫画家や原作者を守れるのは出版社だけに、芦原さんのトラブルを受けて、漫画ファンだけでなく、原作者からも不満の声が相次いでいる。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    アッと驚く自公「連立解消」…突っぱねた高市自民も離脱する斉藤公明も勝算なしの結末

  2. 2

    クマが各地で大暴れ、旅ロケ番組がてんてこ舞い…「ポツンと一軒家」も現場はピリピリ

  3. 3

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  4. 4

    安倍元首相銃撃裁判 審理前から山上徹也被告の判決日が決まっている理由

  5. 5

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  1. 6

    マツコ・デラックスがSMAP木村拓哉と顔を合わせた千葉県立犢橋高校とは? かつて牧場だった場所に…

  2. 7

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    万博協会も大阪府も元請けも「詐欺師」…パビリオン工事費未払い被害者が実名告発

  5. 10

    ドジャース佐々木朗希の抑え起用に太鼓判も…上原浩治氏と橋本清氏が口を揃える「不安要素」