鈴木おさむ「離婚しない男」&宮藤官九郎「不適切」大ヒットの共通点 昭和のテレビ育ちなら分かる“肌感覚”

公開日: 更新日:

「良くも悪くも“おさむワールド”です。不快に思って批判する人や、駄作だとスルーする人がいるのは織り込み済み。そのうえで《確実にこれが好きな層がいる》と自信を持って取り組んだ結果ですね」と、テレビコラムニストの亀井徳明氏はこう続ける。

「鈴木さんには、テレ朝の局長から《辞める前にバズらせてくれ》とオーダーがあったそうです。そのオーダーに、エンタメのプロとして真摯に応えたのがこれだ、と。いまGP帯では宮藤官九郎さん脚本の『不適切にもほどがある!』(TBS=金曜夜10時)が昭和世代のテレビ好きの心を掴んでいますが、時間帯もテーマも作風も違いこそあれ、共通する部分もあると僕は思います。50代前半の鈴木さんと宮藤さんならではの《いま思えば変だけど、熱かったし面白かった昭和のテレビ》で育ったから分かる肌感覚というか」

 ただ、Yahoo!テレビ「みんなの感想」では、書き込み数も好意的な意見も「不適切にもほどがある!」が圧倒している。

「セクシーな部分ばかり強調されているからかもしれません。『ふてほど』では2024年から1986年にタイムスリップした中学生・向坂キヨシ(坂元愛登)が《地上波テレビでおっぱいが見られる昭和》を気に入りますよね。男だから、女だからとは言いにくい世の中ですが、それって、割と多くの男性の本音でもあると思うんですよ。『離婚しない男』は、『ふてほど』のキヨシの感覚が理解できる層に《結局、アナタたちこういうの好きでしょ》と誘っているんです。その誘いについ乗ってしまう層がいる。それが再生数に現れている。でも、喜びポイントがそういう部分だけに、わざわざネット上に書き込んだりはしないものなんです」(前出の亀井徳明氏)

 第5話では藤原紀香(52)も深すぎる谷間全開で参戦、24日放送の第6話の《パイちんパーティー》で誘惑する。「不適切」のキヨシの心情が分かる層なら、迷わず誘いに乗ってしまうかも?

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景