NHK大河「光る君へ」高畑充希の天真爛漫さと瀧内公美の不気味さ…今後の展開は?

公開日: 更新日:

 NHK大河「光る君へ」の第13話「進むべき道」は、道長(柄本佑)とまひろ(吉高由里子)の破局から4年が過ぎ、兄・道隆(井浦新)たち中関白家が絶頂期を迎え、兼家(段田安則)の後継争いが始まろうとしていた。道隆の娘・定子(高畑充希)が、元服してわずか20日後の一条天皇(柊木陽太)に入内した。

 突然にもかかわらず高畑充希の違和感のない登場。入内といっても約20歳も年下、11歳のお相手である。変顔を見せて喜ばせたり、かくれんぼをしたりとやむを得ないがまるで母親だ。天真爛漫な演技は高畑充希この人らしい。NHK大河ドラマは、2014年の「軍師官兵衛」で黒田長政の妻・糸を演じた以来10年ぶりの出演。一条天皇の相手は、母のような知性と愛情がにじみ出て尊い姿を見せた。

■《笑わない明子女王》

 明るい定子とは反対に、闇のオーラ満載の道長の妻、明子(瀧内公美)にも注目。子が出来たというのにニコリともしない。ところが道長の父・兼家から扇子を取り上げ、無念の死を遂げた自身の父のために呪詛がはじまると静かに笑う。《兼家が終わった時の明子様の満面の笑みを楽しみにしている》《笑わない明子女王》《子どもができて嬉しいという真の意味が、これから出てくるのか?怖すぎる》など明子の不気味さにネットも震撼。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  3. 3

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  4. 4

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  5. 5

    ドジャース大谷が佐々木朗希への「痛烈な皮肉」を体現…耳の痛い“フォア・ザ・チーム”の発言も

  1. 6

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  2. 7

    高市早苗氏は大焦り? コバホークこと小林鷹之氏が総裁選出馬に出馬意向で自民保守陣営は“分裂”不可避

  3. 8

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった

  4. 9

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い

  5. 10

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督