著者のコラム一覧
石原藤樹「北品川藤クリニック」院長

信州大学医学部医学科大学院卒。同大学医学部老年内科(内分泌内科)助手を経て、心療内科、小児科研修を経て、1998年より「六号通り診療所」所長を務めた。日本プライマリ・ケア学会会員。日本医師会認定産業医・同認定スポーツ医。糖尿病協会療養指導医。

牛乳、ヨーグルト、チーズ…乳製品は肝臓に良い?悪い?

公開日: 更新日:

 肝臓は「沈黙の臓器」と呼ばれることがあるように、炎症を起こしても痛みはなく、症状がないままに病状が進行するという危険性があります。そして、いったん肝臓の働きが大きく低下すると、強いだるさやむくみ、意識障害や吐血など、深刻な症状が出現することになるのです。

 慢性の肝臓病は食事などの生活習慣と関連が深いという特徴があります。お酒の飲み過ぎによる肝障害はその典型ですが、お酒以外にも動物性の脂肪の取り過ぎは、肝臓の病気のリスクになると考えられています。

 牛乳やヨーグルト、チーズなどの乳製品は、良質のタンパク質やカルシウム、ビタミンなどを含み、栄養状態の維持に有益な食品と考えられています。その一方で動物性の脂肪を多く含み、それが肥満や慢性の肝臓病のリスクになるという意見もあります。乳製品は肝臓に良いのでしょうか? それとも悪いのでしょうか?

 今年の栄養学の専門誌にそれについての研究結果が報告されています。アメリカでの大規模な栄養調査をもとに解析したところ、高脂肪の乳製品を多く取ると慢性の肝臓病のリスクが高まることが確認されました。その一方で低脂肪の乳製品やヨーグルトの摂取は逆に肝臓病のリスクを低下させていたのです。

 乳製品は低脂肪のものを選ぶことが、肝臓の健康へのポイントであるようです。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阿部巨人が今オフFA補強で狙うは…“複数年蹴った”中日・柳裕也と、あのオンカジ選手

  2. 2

    巨人エース戸郷翔征の不振を招いた“真犯人”の実名…評論家のOB元投手コーチがバッサリ

  3. 3

    参院選中に参政党「排外主義カルト」の実態をマトモに報じなかった大手メディアの生ぬるさ

  4. 4

    「時代に挑んだ男」加納典明(29)名門芸術系高校に進学も...「よくあれで卒業させてくれたと思います」

  5. 5

    参政党旋風のシンボルさや氏をめぐるナゾが芸能界にも波及…CDデビュー、レーベルはどこ?

  1. 6

    玉木代表は会見のらりくらり…国民民主党が“激ヤバ”女性議員の「選挙違反」ウヤムヤ決着を狙うワケ

  2. 7

    巨人無残な50億円大補強で“天国から地獄”の阿部監督…負けにお決まり「しょうがない」にファン我慢限界

  3. 8

    「さやお母さん」爆誕…“神谷ガールズ”が参政党の躍進を支えるも目標「20議席」は未達

  4. 9

    巨人がどれだけ憎くて憎くて仕方がなくても、「さすがは長嶋じゃ!」となってしまった

  5. 10

    帰ってきた阪神の“Gキラー”に巨人は戦々恐々…完封含む16イニング連続無失点の苦い記憶よぎる