著者のコラム一覧
高倉文紀女優・男優評論家

札幌市生まれ。女優・男優評論家。Webサイト「タレントパワーランキング」(アーキテクト=https://tpranking.com/)、雑誌「日経エンタテインメント!」(日経BP社)などで女優や女性アイドルなどの取材・分析を手がけるほか、テレビ番組や週刊誌などにコメントを提供。インタビューしたことがある現役の女優は300人以上を数える。note個人クリエーターページ(https://note.com/tokyodiorama/)。

新内眞衣の武器は抜群の順応力 番組を仕切って回す力を持つ希有な存在

公開日: 更新日:

 しかも、彼女はMC側に立ちながら、テキパキと完璧にこなすのではなく、スキを見せることも多く、天然な部分もあるので、好感度が高い。現在は「めざせ!切り出し職人」(テレ朝系)のMCのほか、ラジオでは「土田晃之 日曜のへそ」(ニッポン放送)のパートナーを担当。

 乃木坂46在籍時代に、同期加入の堀未央奈との対談企画でインタビューしたときに、新内眞衣が自分たち2期生について「まだみなさんに知られていない部分が多すぎると思う」(「日経エンタテインメント!」2018年2月号)と語っていたが、現在の新内眞衣にも「まだ知られていない部分」がいっぱいある。

 美脚の魅力(「an・an」の乃木坂46美脚選抜に選ばれたこともある)。乃木坂46では白石麻衣の後輩だったが実は年齢は新内のほうが上だということ(同じ1992年生まれだが、早生まれ)。そして、「東京の地下鉄のラインカラー当て」という謎の特技。

 新内眞衣はかつて自身のイメージカラーを、どんな色に合わせても温かい雰囲気になるベージュだと語っていたことがある。毒舌タレントやクールなイメージのタレントと共演しても、番組の雰囲気を温かなものに変える彼女に、ピッタリの色だ。そういう環境への順応力の高さは、社会人経験のたまものなのかも。ベージュのラインカラーを掲げて、今日も、まいちゅん号はテレビ・ラジオの世界を快調に走る。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    米倉涼子“自宅ガサ入れ”報道の波紋と今後…直後にヨーロッパに渡航、帰国後はイベントを次々キャンセル

  2. 2

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  3. 3

    彬子さま三笠宮家“新当主”で…麻生太郎氏が気を揉む実妹・信子さま「母娘の断絶」と「女性宮家問題」

  4. 4

    アッと驚く自公「連立解消」…突っぱねた高市自民も離脱する斉藤公明も勝算なしの結末

  5. 5

    ヤクルト池山新監督の「意外な評判」 二軍を率いて最下位、その手腕を不安視する声が少なくないが…

  1. 6

    新型コロナワクチン接種後の健康被害の真実を探るドキュメンタリー映画「ヒポクラテスの盲点」を製作した大西隼監督に聞いた

  2. 7

    違法薬物で逮捕された元NHKアナ塚本堅一さんは、依存症予防教育アドバイザーとして再出発していた

  3. 8

    大麻所持の清水尋也、保釈後も広がる波紋…水面下で進む"芋づる式逮捕"に芸能界は戦々恐々

  4. 9

    “行間”を深読みできない人が急増中…「無言の帰宅」の意味、なぜ分からないのか

  5. 10

    万博協会も大阪府も元請けも「詐欺師」…パビリオン工事費未払い被害者が実名告発